Windows11を装ったマルウェアが出回っています。カスペルスキーが報じました。
GeForce 471.41 ドライバ 不具合情報。インストール失敗報告が多数 [Update 2: 既知の不具合追加]
GeForce 471.41ドライバの不具合情報です。NVIDIA公式の既知の不具合と、海外のGeForceフォーラムで目に付いたユーザー報告を意訳しています。なお、ユーザー報告は全ての環境で発生するものとは限らず、環境依存の可能性もあります。同様の不具合にお悩みの方の参考になりましたら幸いです。
更新履歴 ① The Division 2にアーティファクトが表示される既知の不具合が追加されました。記事に加筆。 [2021/7/24] ② GeForce Experience使用環境でドライバのインストールに失敗する不具合が発生しています。既知の不具合に加筆。 [2021/7/25] [New] |
【Windows10】 WindowsUpdate 2021年7月 不具合情報 - セキュリティ更新プログラム KB5004237 [Update 4]
2021年7月14日にWindowsUpdateに配信されたWindows10用セキュリティ更新プログラムKB5004237の不具合情報です。
『悪意のソフトウェア削除ツール』『.NET Framework』などの更新プログラムおよびWindows Server固有の不具合は割愛しています。
以下、2021年7月14日に公開されたセキュリティ更新プログラムの不具合およびその回避策・解決策になります。
更新履歴 ① タスクバーが壊れる不具合が修正されました。その旨『追加情報』に加筆。 [2021/7/15] ② インストールに失敗する既知の不具合を加筆。 [2021/7/21] ③ 一部環境でゲームパフォーマンスが低下する不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2021/7/23] ④ 印刷やスキャンができなくなる既知の不具合を加筆。 [2021/7/25] [New] |
【Windows8.1】 WindowsUpdate 2021年7月 注意事項と各KBメモと直リンク KB5004298 / KB5004258等 [Update 1]
2021年7月14日にWindowsUpdateに配信およびMicrosoft Updateカタログに公開されたWindows8.1用更新プログラムKB5004298 / KB5004258等のザックリまとめです。この記事は足りない更新プログラムや不具合等が見つかった場合に随時更新いたします。
『セキュリティのみ』KB5004285はテレメトリ(Consent.exe)入りとなっています。避けている方はお気をつけくださいませ。
以下、2021年7月14日公開・配信分のザックリ説明&ファイルの直リンクになります。(OfficeやSkype等のMS製品類は割愛しています)
更新履歴 ① 印刷やスキャンができなくなる既知の不具合を加筆。 [2021/7/25] [New] |
『F1 2021』の各種ベンチマーク公開
『F1 2021』の各種ベンチマークが公開されました。ベンチマークの測定シーンは以下になります。
Epic Gamesストアにて『Verdun』『Defense Grid: The Awakening』が無料配信中。2021年7月30日まで
Epic Gamesストアにて、第一次世界大戦FPS『Verdun』、タワーディフェンスゲーム『Defense Grid: The Awakening』が無料配信されています。
KB5004237においても一部環境でゲームパフォーマンスが低下。対処方法あり
2021年7月14日に公開されたWindows10 21H1 / 20H2 / 2004用更新プログラムKB5004237においても、ゲームパフォーマンスが低下する不具合が直っていないとの報告が複数件出ています。
New Worldをプレイするだけでグラボが壊れる不具合。報告が相次ぐ
Amazon GamesのオープンワールドMMORPG『New World』をプレイすると、グラボが壊れるとの不具合報告が多数出ています。
QS版Core i9-12900KのCinebench R20スコアがリーク。Ryzen 9 5950Xを圧倒か
VideoCardzやGuru3Dなどの海外メディア各所で、QS版Alder Lake-S Core i9-12900KのCinebench R20スコアが話題になっています。
KB5004237等のインストールに失敗する不具合。対処方法あり
Microsoftは、2021年7月14日に公開されたWindows10 バージョン21H1 / 20H2 / 2004用更新プログラムKB5004237等のインストールに失敗する不具合が発生していることを発表しました。
Radeon RX 6600 XTとRX 6600の登場時期がリーク。RTX 3060 Ti / RTX 3060の競合となるか
Radeon RX 6600 XTおよびRX 6600の登場時期がリークされました。海外メディアのfudzillaにより報じられました。
GeForce 471.41 WHQLドライバ公開
GeForce 471.41ドライバが公開されました。本ドライバでは『Red Dead Redemption 2』と『Chernobylite』にDLSSのサポートが追加されています。また、リリースノートによると以下の不具合が修正されています。
Print Spoolerサービスにまた脆弱性。特権昇格の危険性。対処方法あり [Update 1: 修正]
Microsoftは、WindowsのPrint Spoolerサービスに脆弱性があることを発表しました。
Zen 3 / Zen 4 Threadripperの各種情報がリーク。Zen 4 Threadripperはコア数1.5倍増か
YouTubeチャンネルのMoore’s Law Is Deadにより、Zen 3 / Zen 4 Threadripperの各種情報がリークされました。
『Arcadegeddon』の各種ベンチマーク公開
『Arcadegeddon』の各種ベンチマークが公開されました。ベンチマークの測定シーンは以下になります。
Epic Gamesストアにて『Offworld Trading Company』『Obduction』が無料配信中。2021年7月23日まで
Epic Gamesストアにて、火星を舞台にしたビジネスRTS『Offworld Trading Company』、パズルアドベンチャー『Obduction』が無料配信されています。
Valve、携帯ゲーム型ゲーミングPC『Steam Deck』を発表
Valveは、携帯ゲーム型ゲーミングPC『Steam Deck』を発表しました。
Intel第12世代Core Alder Lake-Sのカタログスペックがリーク
中国語圏フォーラムのzhihu.comにて、Intel第12世代Core Alder Lake-Sのカタログスペックがリークされました。それがこちら。
Intel、Windows11対応のグラフィックスドライバを公開。バージョン30.0.100.9684より正式対応
Intelは、Intel Graphics Driver 30.0.100.9684を公開しました。本ドライバではWindows11の正式対応が謳われています。以下、リリースノートになります。
Microsoft、クラウドPCサービス『Windows 365』を発表
Microsoftは、クラウドPCサービス『Windows 365』を発表しました。