雑記

・Destroy Windows Spying

(ソース:http://dws.wzor.net/)

↑Windowsのテレメトリ等、不要なものを無効にするソフトのようです。管理人は手動でやる派なので、この手のソフトは使わないのですが、手動が面倒な人には良いかもしれません。ただ、新種のファッキンKBが出てきたときにどこまで対応出来るのかはわかりません。

ところで、このページに「オフィス2016のテレメトリを削除します!」って書かれているのですが、MSはオフィスにもテレメトリを入れているんですね…

(私信:教えていただきありがとうございます)

・AMD ZENについて、Asciiの考察

(ソース:AMD次期プロセッサーZenはFP3がボトルネックになる?)

お、お、おお!そそそそ、そうやな!(まったく理解出来ていない)

管理人にはサッパリ分かりませんが、興味ございましたらソース元へどうぞ。

・GeForce359.06ドライバでFallout4+SLI

(ソース:GeForce 359.06 Driver(1) SLI対応ドライバを使って「Fallout 4」追試)

SLIが効くようになったようです。FO4をやっているSLI勢は359.06を試す価値はありますね。

・物理エンジンを組み込んだテトリス「ブツリス」

草生える。Android/iOS用ですが、やってみたい人は下記の公式ページへどうぞ。

ブツリス/ブツリブロックス
http://vectrix.web.fc2.com/webApp/butsuris/butsuris.html

GeForce,RADEON

・R9 380Xの各種ベンチマークなんてどうでもよくなる一文

(ソース:Radeon R9 380X)

NITRO4万円台前半わろた。完全に390か970でええやん状態。FC4とFO4のベンチスコア自体はGTX960と970の間くらいに埋まっています。

拡大画像やその他のベンチ結果はソース元へどうぞ。しかし、このFO4のベンチ、相当軽いシチュエーションで計っていますね。重量級のシーンだと

ここまでガッツリ下がるようなのでご注意を。FO4の詳細なベンチはこちらをご参照くださいませ。

とは言え、R9 380Xの最安値品は妥当
最安値品の代名詞、玄人志向製品は


(ソース:AMDの新たな上位「Radeon R9 380X」が登場、実売37,000円前後)

まぁまぁ、こんなもんじゃないでしょうか。ただ、それでもやっぱり上位製品の影がチラつき、もっと安い下位製品の方に目が行きそうな価格設定ですね…

11/24追記
・その他のベンチマーク
380Xの各種ゲームベンチマークが公開されました。 (画像クリックで拡大)

雑記

・Catalyst15.11.1でFallout4のフレームレートが若干向上

(ソース:Fallout 4 тест GPU (Обновлён с AMD Catalyst 15.11.1))

するようです。

・AMD R9 FuryにStar Wars: Battlefrontのバンドルキャンペーンを始める、が…

キャンペーン対応店を見てみると

http://www.amd4u.eu/starwarsbattlefront/where-to-buy.html

日本は無い模様。


・Star Wars BattlefrontのGPUベンチマーク


検証環境は4770K@4.5GHzだそうです。 (各画像はクリックで拡大)

前回のBeta版よりスコアが落ちていますね。製品版では少し重くなったのでしょうか。画質にあまり拘りがなければ、設定を下げたら


(ソース:Star Wars: Battlefront – test kart graficznych)

フレームレートはかなり伸びるようです。

11/19追記
CPUベンチマークはこちらへどうぞ。

雑記

・Fallout4を最小スペック以下でやるとどうなるの
最小要求にメモリが8GBと記載されていますが、4GBでやった動画が公開されました。

これは酷い。

同じ環境で8GBにすると

何フレーム出ているのかはわかりませんが、4GBのときみたいな酷いことにならないようです。これは8GB無いと無理っすね。

・Intel 第二世代Xeon Phi「Knights Landing」

第二世代のXeon Phiは76コアになる模様。我々一般ぴーぽー勢にはまったく関係の無い話ではありますが…。第一世代のXeon Phiのクロックは1GHz台だったので、第二世代も2GHz未満であると思われます。これを使えば6700K@4.6GHzで30分くらい掛かっていた動画エンコードが10分以下で出来そうですね!(その使い方はおかしい)

(ソース:Intel"赤裸裸"的技术炫耀:14nm 76核心Xeon Phi处理器)

・iPad Proが起動しなくなる不具合と対処方法

長い時間、充電をすると起動しなくなる個体があるとか。その場合はコールドリセット(ホームボタンとスリープ/スリープ解除ボタンを一緒に10秒以上長押し)で復活するとか。

初期不良で普通に返品ものだと思う。

(ソース:iPad Pro Users Report Unresponsive Units After Charging, Requires Hard Restart)

・Kabylake登場時期に200シリーズのマザーも出る模様 (画像はクリックで拡大)

100シリーズと互換性があるものの、新たに200シリーズも投下してくる模様。CPU自体はBroadwellポジなので、iGPUは強化されてもCPU性能自体は現行のSkylakeと大した違いは無いと思われます。

(ソース:Z170 主機板也能用,Kaby Lake 平台搭配 200 系列晶片)

・ジェイドエンパイアの無料配布、Originのログイン障害復旧後には既に終了

(ソース:「ジェイドエンパイア」スペシャルエディション (English Version))

早すぎわろた。

PCゲーム全般

f4

バグ報告が結構出ているようです。大作ゲームですし、まぁ仕方ない感。そのうちパッチで修正されると思いますが、回避策も出ています。

Shadow of Steel、Hunter/Hunted、Kidnapping from Greentop Nursery、Silver Shroud Quest、Avoid area、Quartermastery、Nuclear Option、Boston after Dark、Battle of Bunker Hill、Emogene Takes a Lover、Rockets' Red Glare、この辺で発生するバグにお悩みの方は下記のページにバグ&クラッシュの回避方法がまとめられております。

WCCF TECH

Fallout 4 Crashes In Specific Areas; PC Workarounds included

Englishページですが、今やっている人はEnglish版をプレイしているでしょうし、何よりコンソール画面を開いてコマンド入力といった感じなので大体わかると思います。(中には解説動画付きのもあります)

PCゲーム全般

前回のドイツ産GPUベンチマークでは、GTX970or780TiのFHDでMin60FPSを保てていましたが、今回のロシア産ベンチマークではワンランク上がって、Min60FPSを保つにはGTX980が必要という結果が出ています。

これらの差は検証するゲーム場面(の負荷)の違いによるものなのか、プラットフォームの違い(前回は6700K@4.5GHz、今回は5960X@4.6GHz)によるものなのかはわかりません。どちらの可能性が高いかは記事下部に後述しております。

以下、各種ベンチマークになります。

PCゲーム全般

top

6700K@4.5GHz環境でのGPUベンチマークが公開されました。最初に結論だけ言いますと、この環境ではGTX970/GTX780TiのFHDでMin60FPSを保てているようです。CPUベンチマークはまだ見つかっておりませんので後ほど。

11/11追記
【ゲーム】 Fallout4の各種ベンチマーク ②を書きました。この記事のベンチマーク結果と若干異なりますので、合わせてご参照いただければと思います。

以下、GPUベンチマークになります。 (画像クリックで拡大)