GeForce RTX 5050、米国でも2025年7月1日に発売される模様。日本は?

GeForce

GeForce RTX 5050

GeForce RTX 5050が思った以上に早くに発売されるようです。

先日、報じましたように、GeForce RTX 5050の発売時期は、米国では「2025年7月後半」、中国では「2025年7月」(「後半」という記述がない)、日本では「2025年7月下旬」の発売とNVIDIA公式Webサイトに記されており、国によって表記がバラバラとなっています。

GeForce RTX 5050: 米国・中国・日本で発売時期がバラバラ
GeForce RTX 5050
米国・中国・日本で発売時期がバラバラ

また、中国では2025年7月1日に発売されるとも中国メディアにより報じられています。

どうやら2025年7月1日に発売されるのは中国だけではなく、米国も同じようです。米Amazonサイトには以下のようにGeForce RTX 5050製品が掲載されています。

MSI GeForce RTX 5050 8G Shadow 2X OC: 米Amazonで2025年7月1日発売
MSI GeForce RTX 5050 8G Shadow 2X OC
米Amazonで2025年7月1日発売

『MSI GeForce RTX 5050 8G Shadow 2X OC』の発売日は2025年7月1日と記されており、現在、予約受付中となっています。出荷元・販売元もAmazon.comとなっており、マーケットプレイス品ではありません。米国でも一部メーカー製のGeForce RTX 5050は2025年7月1日に発売される模様です。

GeForce RTX 5050の日本での発売時期は2025年7月下旬とされていますが、もしかしたら、日本でも早く発売されるかもしれませんね。

なお、GeForce RTX 5050対応ドライバは、2025年7月上旬にリリース予定とNVIDIAからアナウンスされています。GeForce RTX 5050が2025年7月1日に発売されるなら、おそらく同日にドライバも公開されるでしょう。

Blackwell

Posted by にっち