ハードウェア全般

Surface BookにVisual Studioをインストールすると、上記のようにチラつきが発生するようです。原因はVisual Studioインストール時に有効になるHyper-Vのせいとのこと。この現象を止めるには、コマンドプロンプトから下記のコマンドをAdminで実行することで直るそうです。

dism.exe /Online /Disable-Feature:Microsoft-Hyper-V

この問題はSurface Pro 4でも発生しているらしく、MSも問題を認識しており修正に取り組んでいるそうです。

ソース
InfoWorld
User reports of Surface Book and Surface Pro 4 problems proliferate
MS公式フォーラム (海外)
Screen flickering with w/new Surface Book when Hyper V enabled. Anyone else experiencing this?

ハードウェア全般

ちょっと前に発売されたASUSのZenbook UX305FAさん。
ファンレスとのことでクロックの挙動と、外側の温度はどんなもんなのかと。

高負荷を掛け続けた場合、1.4GHz前後での動作になるようです。 (各画像はクリックで拡大)
高負荷時の外側の温度は

こんな具合。クロックに関してはファンレスであるが故に仕方ない感じでしょうか。外側の温度はファンレスでこのくらいなら優秀な部類だと思います。

ゲームパフォーマンスに関してはCS:GOでも


(ソース:Asus Zenbook UX305FA - test ultralekkiego laptopa z procesorem Core M-5Y71)

これくらいのフレームレートと、動かないことはないけど遊ぶには辛いといったところ。ゲーミングノートではないのでこの結果はしゃーなし。

極々普通のノートですが、普段使い用に静かなノートが欲しい人には良さそうです。CPUパワーが欲しい人はファン有の別のノートを選択した方が幸せになれると思います。