Office 2016とOffice 2019がまもなくサポート終了。Microsoftが注意喚起
Office 2016とOffice 2019がまもなくサポート終了となります。
Office 2016もOffice 2019も、2025年10月14日(現地時間。日本時間で10月15日)にサポート終了となります。サポートが終了しても引き続き各Officeアプリ(Word、Excel、PowerPoint、Accessなど)は動作しますが、以下のサポートが受けられなくなります。
- セキュリティ更新プログラム
- セキュリティ以外の更新プログラム
- バグ修正
- 有償サポート
特に問題となるのがセキュリティ更新プログラムが配信されなくなること。脆弱性が見つかっても修正されないため、セキュリティ上の危険にさらされるようになります。
そのため、Microsoftは、Office 2016やOffice 2019を使っているユーザーに対して、Microsoft 365への移行を推奨しています。