Win10チューニング,WindowsUpdate


(Source:Softpedia)

一部環境のWindows10 v1803 April 2018 Updateにて、『設定』の『アプリ』画面で、主に『アプリと機能』から『既定のアプリ』へと移動した際にランダムで『設定』がクラッシュするという不具合が発生しています。

海外メディアのSoftpediaによると、一部の古いプログラムがトリガーとなっており、それらをアンインストールすることでこの問題が発生しなくなると伝えています。例えばSumatraPDFをインストールしている場合、このプログラムをアンインストールすることでクラッシュは発生しなくなったとのことです。

ただ、自環境にSumatraPDFをインストールしてみましたが、どれだけ『アプリと機能』から『既定のアプリ』へ移動してもクラッシュは発生しませんでした。クラッシュの発生には他にも何かしらのトリガーがありそうです。

関連記事
【Win10】 Windows10 v1803 April 2018 Updateの不具合情報等の記事一覧

Win10チューニング,WindowsUpdate

TOSHIBAのSSD、XG4、XG5、BG3シリーズを搭載した環境にWindows10 v1803 April 2018 Update(A2U)をインストールすると、ノートPC等のバッテリー駆動時間が短くなる場合があるとMicrosoftはアナウンスしました。

この不具合は2018年6月上旬に修正が予定されており、現時点での回避策はA2Uより前のバージョンに戻すしかありません。該当するストレージをお使いの方はお気をつけくださいませ。

今後は修正まで、これらのストレージを搭載した環境にはA2Uがインストールされないようブロックするとのことです。

< Update 1 >
この不具合は2018年5月24日に配信されたKB4100403で修正されました。KB4100403以降の更新プログラムが適用されていればこの不具合は発生しません。

関連記事
【Win10】 Windows10 v1803 April 2018 Updateの不具合情報等の記事一覧

Win10チューニング,WindowsUpdate


(Source:Microsoftコミュニティ)

特定のIntel製SSD搭載環境にWindows10 v1803 April 2018 Update(A2U)を適用すると、UEFI画面で再起動やクラッシュがループする不具合が発生しています。この不具合の回避策はなく、v1709 Fall Creators Updateに戻すしかありません。

現在、Microsoftは問題のある環境にA2Uをインストールできないようにしているとのことです。なお、不具合の発生する具体的なモデル名については案内されていません。

< Update 1 >
具体的なモデル名について、Microsoftコミュニティでは案内されずじまいでしたが、KB4103721のページでやっと案内されました。Intel SSD 600pシリーズIntel SSD Pro 6000pシリーズが対象とのことです。

< Update 2 >
この不具合は2018年5月24日に配信されたKB4100403で修正されました。KB4100403以降の更新プログラムが適用されていればこの不具合は発生しません。

関連記事
【Win10】 Windows10 v1803 April 2018 Updateの不具合情報等の記事一覧

Win10チューニング,WindowsUpdate


(Source:Microsoft Community)

2018年5月9日に配信されたWindows10 v1803 April 2018 Update用更新プログラムKB4103721を適用すると、一部環境でくるくる回るサークルの起動画面から一向に進まず、Windowsが起動しなくなるという報告が出ています。

原因はサードパーティ製のPC最適化ソフトやアンチマルウェアソフト等との競合でほぼ間違いなく、『IObit Advanced SystemCare 11』や『Spybot - Search & Destroy』などが原因の一つとして挙げられています。これらのソフトをアンインストール、もしくはサービスの無効化をしておくことで正常にKB4103721を適用することができます。

以下、Windowsが起動しない状態から脱出してKB4103721を正常に適用する方法になります。

Win10チューニング,WindowsUpdate

2018年5月9日はWndowsUpdateの月例ですが、Windows10のバージョンによってはFlashアップデートのKB4103729が降ってこない場合があります。降ってこない理由は明らかにされていません。

Microsoft Updateカタログには公開されているので、手動で適用することは可能です。

ただし、何かしらの理由があって配信をストップしているのかもしれませんので、どうされるかの判断はお任せいたします。

< Update 1 >
5月10日に配信されてきました。

メッセージでいただいた情報によると、配信されてこなかったのはMS側の不具合とのことです。

    Win10のパッチがおちてこなかった件について、更新プログラムの検出条件に関する不具合のようです(MSサポートへの問い合わせ結果)。
    WSUS環境においてですが、5/10の同期により事象が改善されました。

Win10チューニング,WindowsUpdate

Windows10 v1803 April 2018 Updateをインストール後、一部の環境ではChromeが正常に動作せず、全てがフリーズしてCTRL + ALT +DELも効かなくなる場合があるようです。

具体的な原因は判明しておらず、真偽は定かではありませんが、この症状に悩まされているRedditユーザのl0lhax氏は

    Chrome起動前にエクスプローラで『C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome\User Data (※シンボリックリンク)』を開くとChromeは正常に動作する。シンボリックリンクに何かしらの問題があるのではないか。

    (Source:Reddit)

と伝えています。

もし、この問題に遭遇してしまったら、l0lhax氏の方法を試してみるか、効果がなかった場合はMicrosoftかGoogleが修正するまで他のブラウザで代用するなどして対応するしかなさそうです。

< Update 1: MSが修正を発表 >
Microsoftはこの問題をv1803 April 2018 Updateの不具合と認め、2018年5月9日(日本時間)配信予定の月例アップデートで修正を予定していると発表しました。また、この問題はCortanaでも発生するとのことです。

この症状に陥ってしまった際の一時的な対処方法として、下記のいずれかを行えば再起動せずに復旧することも案内しています。

  • Windowsキー + Ctrl + Shift + Bキーを押す
  • タブレットユーザーはボリュームアップとボリュームダウンボタンを2秒以内に3回同時に押す
  • ノートPCユーザーは液晶を閉じてからまた開く

< Update 2: 修正完了 >
この不具合は2018年5月9日に配信されたv1803 April 2018 Update用更新プログラムKB4103721で修正されました。

関連記事
【Win10】 Windows10 v1803 April 2018 Updateの不具合情報等の記事一覧

Win10チューニング,WindowsUpdate

Windows10 v1803 April 2018 Updateの不具合情報等の記事一覧です。記事が増えた際は随時追加いたします。

【Win10】 Win10v1803A2Uにて、エクスプローラが共有フォルダなどを検出できない場合がある。対処方法あり
【アプデ】 Win10v1803A2Uマシンにリモートデスクトップ接続時、UWPアプリへのキー入力が英字配列になる不具合
【Win10】 Win10v1803A2U環境でCCleanerを使ってフォントキャッシュを削除するとOSが起動しなくなる
【アプデ】 Win10v1803A2Uへアップデート中、再起動後に正常に動作しなくなったり、キーボードレイアウトの選択画面から進まなくなる場合がある
【アプデ】 Win10v1803A2U環境だとOutlookが正常に動作しない
【アプデ】 Win10v1803A2UでMS-IMEを無効にするとタッチキーボードが起動しなくなる
【ノート】 Microsoft、Surfaceでまたやらかす。Win10v1803A2U適用後、マウスとキーボードが正常に動作しなくなる
【アプデ】 Win10v1803A2U適用後、ドットインパクトプリンターで印刷時に通信エラーが発生する場合がある
【アプデ】 Win10v1803A2Uで縦書きに不具合。三点リーダーなどが横書きで表示
【アプデ】 Win10v1803A2Uに古いプログラムがインストールされていると『設定』がクラッシュする場合がある
【アプデ】 特定環境にWin10v1803A2UをインストールするとノートPC等のバッテリー駆動時間が短くなる場合がある
【アプデ】 Win10A2U用KB4103721を適用後、一部環境でWindowsが起動しなくなる。対処方法あり
【GPU】 NVコンパネのカラー設定が再起動時にリセットされる問題がA2Uにてやっと修正される

【アプデ】 Intel SSDにWin10A2UをインストールするとUEFI画面で再起動ループ等が発生する場合がある

【アプデ】 A2Uをインストール後、カメラやマイクが使用できなくなった場合の対処方法

【アプデ】 A2Uにアップデート後、容量の少ないドライブが増える場合がある。対処方法あり

【アプデ】 EaseUS Todo Backupが入っているとA2Uへのアップデートが失敗する場合がある

【アプデ】 ASRockのシステムツール『A-Tuning』が入っていると、A2U起動時に操作不能になる場合がある

【アプデ】 A2Uをインストール後、一部環境でChromeが正常に動作しなくなる

【アプデ】 Win10A2Uではアプリのバックグラウンド実行をオフにできない?

【アプデ】 dGPU搭載ノートPCにA2Uがインストールできないという報告が多数。回避策あり

【アプデ】 画面中央の「A」がA2Uにて再び主張。無効化が効かない?対処方法あり

【アプデ】 富士通、A2Uの注意事項を公開。適用前に無線LANとBluetoothドライバの更新を

【Win10】 ESET、Windows10 v1803 April 2018 Updateには5月中に対応予定

【アプデ】 Win10A2Uでホームグループが削除される

【Win10】 A2Uでレジストリ『NtfsDisableLastAccessUpdate』の値が仕様変更?不具合?SSD勢は要注意

【アプデ】 April 2018 Updateにアップデート後、ノートPCの液晶の明るさが調整できなくなる

【アプデ】 ASUS EeeBookにWindows10 April 2018 Updateを適用するとキーボード等が死亡

【Win10】 朗報 Win10FCUで発生していたマウスカーソルの吹っ飛びバグがA2Uで直る → 悲報 完全には直っていなかった

【Win10】 悲報 Windows10 April 2018 Updateでもアップデート後に各種設定の初期化は健在

【アプデ】 Microsoft、Windows10 v1803 April 2018 Updateの提供を開始 | ISOファイル直リンク

Win10チューニング,WindowsUpdate

MicrosoftはWindows10に『最近のWindowsUpdate』(※)をインストール後、Bluetoothが動作しなくなる現象への対処方法を公開しました。 (※ 『最近のWindowsUpdate』が具体的にどのKBなのかは案内されていません)

この現象の原因はIntelのドライバが古いことにあります。解決策は非常にシンプルで、20.50以上のIntel PROSet/Wireless Softwareをインストールしてコールドリブート(シャットダウンして10秒ほどコンセントを抜いた状態にしてから起動)することで解決します。

ドライバのアップデート手順など、より詳細な情報が必要な場合は、下記のMicrosoftの案内をご覧くださいませ。

    Microsoftコミュニティ
    最近のWindows Updateをインストールした後にIntel Wireless Bluetoothドライバが動作しなくなった

    [ 注意 ] 上記ページの『パート3:コールドリブートを実行する 』で『2. デバイスの電源が切れるまで、デバイスの電源ボタンを押し続けます』と書かれていますが、これは絶対に真似しないでください。これを行うとシャットダウン途中で強制的に電源が落ちてしまいます。SoftPerfect RAM Diskなど、終了時にデータを保存するタイプのRAMディスクを使っている人であれば、最悪RAMディスクのイメージが破損します。普通にシャットダウンすればOKです。MSはなんでこんな案内をしてるんだ……。

Win10チューニング,WindowsUpdate

Windows10 v1803 April 2018 Updateをインストール後、カメラやマイクが使用できなくなる場合があります。Microsoftはこの現象の対処方法を公開しました。

使用するための手順は非常に簡単です。設定 → プライバシー → カメラを開いて、

Win10チューニング,WindowsUpdate

5

Windows10 v1709 Fall Creators Updateには

  • 7-Zip
  • WinRAR
  • 秀丸ファイラーClassic
  • FreeCommander XE
  • As/R
  • X-Finder
  • Tablacus Explorer

といった圧縮・解凍ソフトやファイラーでファイルをドラッグしたときなどに、マウスカーソルが画面端に吹っ飛ぶという不具合がありました。

約半年間の放置を経て、この不具合がApril 2018 Updateにてやっと直りました。吹っ飛びに悩まされていた人には朗報と言えるでしょう。

……直ったことは喜ばしいことですが、MSさん、ちょっと放置しすぎじゃないですかね……。

< Update 2: 完全には直っていなかった >

Win10チューニング,WindowsUpdate


(Source:Microsoft Community)

Windows10 v1803 April 2018 Updateにアップデート後、エクスプローラに容量の少ないドライブが増えて、ディスクの容量が足りないという警告が表示される不具合が発生しています。

この増えたドライブはWindows回復環境、あるいは回復パーティションで、本来は隠されているパーティションですが、Microsoftのミスによりドライブ文字が割り当てられてしまい表示されてしまっています。そのため、増えたドライブの削除やフォーマットは控えてください。

MicrosoftはWindowsUpdateを通じてこの問題に対処するために取り組んでいるとのことです。

また、Microsoftは増えたドライブを手動で再び隠す方法を案内しています。しかし、誤った操作をすればシステムが起動しなくなる危険性があるため、自信がない場合はおすすめしません。

以下、再び隠す手順になります。

Win10チューニング,WindowsUpdate


(Source:マイクロソフトコミュニティ)

EaseUS Todo Backupが入っていると、Windows10 v1803 April 2018 Updateにアップデートしてプログラムの構成中にBSoDになるという不具合報告が出ています。EaseUS Todo Backupをアンインストールすれば問題なくアップデートができたとのことです。

EaseUS Todo Backupをお使いの方はお気をつけくださいませ。

関連記事
【Win10】 Windows10 v1803 April 2018 Updateの不具合情報等の記事一覧