AMDは、LinuxにおいてPolarisとVega世代のグラボ・モバイルGPUのサポートを終了しました。海外メディアのPhoronixが報じました。
AMD、Radeon RX 6750 GREを発表。GeForce RTX 4060と競合して安価
AMDは、Radeon RX 6750 GREを発表しました。発表されたのは10GBモデルと12GBモデルの2製品。
AMD Software: Adrenalin Edition 23.10.2公開。Anti-Lag+を無効化。誤BANを受けて
Anti-Lag+を無効化したAMD Software: Adrenalin Edition 23.10.2ドライバ(旧名: Radeon Software)が公開されました。
AMD Software: Adrenalin Edition 23.30.01.02 October 13公開。AFMFテクニカルプレビュー
AMDは、AMD Software: Adrenalin Edition 23.30.01.02 October 13を公開しました。
Radeon RX 6750 GREがまもなく発売。Gigabyte Chinaが明らかに
Radeon RX 6750 GREがまもなく発売される模様です。海外メディアのVideoCardzが報じました。
AMD Software: Adrenalin Edition 23.10.1公開 [Update 2]
『アサシン クリード ミラージュ』『The Lords of the Fallen』などに最適化したAMD Software: Adrenalin Edition 23.10.1ドライバ(旧名: Radeon Software)が公開されました。
FSR 3 AFMFを使用してFluid Motion Videoを再現。動画のフレーム補間が可能に
『Software: Adrenalin Edition Technical Preview Driver for AMD Fluid Motion Frames Version 23.30.01.02』(以下、AFMF 23.30.01.02)で実装されたFSR 3 AFMFとRadeon RX 7000シリーズを使用して、動画のフレームを補間する方法が見つかりました。
AMD Software: Adrenalin Edition 23.20.11.7公開
『アサシン クリード ミラージュ』をサポートしたAMD Software: Adrenalin Edition 23.20.11.7ドライバ(旧名: Radeon Software)が公開されました。
FSR 3対応ゲームがリリース。さらに多くのタイトルでFSR 3に対応するプレビュードライバAMD Software: Adrenalin Edition 23.30.01.02も公開
先日のAMDの予告どおり、ゲーム2タイトルが正式にFSR 3に対応しました。
AMD、FSR 3を明日リリース。Fluid Motion Framesでfpsが大幅に向上
AMDは、FSR 3 (FidelityFX Super Resolution 3)を明日リリースすることを発表しました。
AMD Software: Adrenalin Edition 23.9.3 for Cyberpunk 2077 and PAYDAY 3公開
『サイバーパンク2077:仮初めの自由』『PAYDAY 3』をサポートしたAMD Software: Adrenalin Edition 23.9.3 for Cyberpunk 2077 and PAYDAY 3ドライバ(旧名: Radeon Software)が公開されました。
AMD Software: Adrenalin Edition 23.9.2公開
『Lies of P』『Party Animals』『ザ クルー:モーターフェス』をサポートしたAMD Software: Adrenalin Edition 23.9.2ドライバ(旧名: Radeon Software)が公開されました。
本ドライバは、Radeon RX 5000シリーズ以上用(RDNA用)と、Radeon VII以下用(Vega、Polaris用)の2種類あります。記事内の対応製品をご確認ください。
AMD Software: Adrenalin Edition 23.20.11.01公開。『Lies of P』をサポート
『Lies of P』をサポートしたAMD Software: Adrenalin Edition 23.20.11.01 for Lies of Pドライバ(旧名: Radeon Software)が公開されました。
Radeon RX 7600 XTは発売されない模様。AMD関係者が語る
先日、EECに登録されたRadeon RX 7600 XT 10GB / 12GBですが、発売されない模様です。YouTubeチャンネルのMoore’s Law Is Deadが報じました。
Radeon RX 7000シリーズに新モデル?Radeon RX 7600 XTがEECに登録される
Radeon RX 7000シリーズに新モデルが加わるかもしれません。Eurasian Economic Commission (EEC)のデータベースにAMD未発表のモデルが登録されました。それがこちら。
ツクモ、ネットショップにてRadeon RX 7800 XT / RX 7700 XTを販売開始!最安値はそれぞれ税込85,800円、税込73,800円
ツクモ(TSUKUMO)は、ツクモネットショップにてRadeon RX 7800 XTおよびRadeon RX 7700 XTの販売を開始しました。
AMD Software: Adrenalin Edition 23.9.1公開
AMD Software: Adrenalin Edition 23.9.1ドライバ(旧名: Radeon Software)が公開されました。今回のドライバは、Radeon RX 7800 XT / Radeon RX 7700 XT専用のものと、これら以外用のドライバの2種類があります。
Radeon RX 7800 XT / RX 7700 XTのゲームベンチマーク公開。国内価格も判明
海外メディアのTechPowerUpにより、Radeon RX 7800 XTおよびRadeon RX 7700 XTのゲームベンチマーク結果が公開されました。そのリザルトがこちら。