雑記

0:00~0:38まで。声出してわろた。

出だしはふざけていますが、以降はグリスの塗り方による温度変化といったまじめな内容となっています。

雑記

雨の日はもちろんのこと、雨が降るかなーどうかなーといった微妙な雲行きのとき、傘や折り畳み傘を持って出かけますよね。けどですね。邪魔なんですよ。傘。

こんにちは、持ち歩きはなるべくコンパクトにしたい勢です。

そんな自分が長年愛用し続けている持ち歩きの邪魔にならない超小型の折りたたみ傘を紹介したいと思います。比較に3.5インチHDDと500mlペットボトルを左右に置きました。

雑記

2018年7月9日現在、エレコムのWebサイトが見られなくなっています。その理由はレンタルサーバのZenlogicが6月19日より断続的な障害が発生しており、7月6日からメンテナンスのためメールの送受信やWeb閲覧等、全てのサービスが停止したためです。

a"
(Source:Zenlogic)

未だ復旧のめどは立っておらず、メンテナンス終了日は未定となっています。エレコム以外にもどこかのサイトが見られなくなっていたら、Zenlogicのサーバだからかもしれません。

長期間のサーバ障害だけでも信用に関わる問題ですが、利用者に対してはメンテナンスに入るわずか7分前に通知しており、怒りと呆れの声が出ています。

< Update 1 >
エレコムが臨時のドライバダウンロードページを公開しました。ドライバがダウンロードできずお困りの方は下記のリンク先へどうぞ。

エレコム以外のPC関連企業だと株式会社ディラックも今回の影響を受けているようです。

< Update 2: 復旧 >
2018年7月10日PM15:00にZenlogicサーバの復旧がアナウンスされました。復旧とともに影響を受けていたWebサイトも見られるようになりました。

雑記

本日6月22日がキャンペーン最終日です! 受け付けは23時59分までとなります。貰い忘れはありませんか!?

Amazonで2,000円以上のAmazonギフト券初回購入者に200ポイント付与のキャンペーンが行われています。『Amazonギフト券チャージタイプ初回購入で1000ポイント付与』とはまた別のキャンペーンなので、すでにチャージタイプを購入済みでもこっちのキャンペーンにもエントリー可能です!

Amazonの利用予定がまったくないなら話は別ですが、自分は間違いなく利用するので少しでも貰っておこうとさっそくエントリーしました\(^o^)/

エントリー方法は非常に簡単です。まず、キャンペーンページを開いて、

ハードウェア全般,雑記

PCパーツの製造風景を見ていると、何とも言葉に出来ないワクワク感があります。ということでおすすめの製造風景動画をいくつかご紹介! この手の動画を見たことがない方は是非とも一度ご観くださいませ。

雑記


(画像クリックでNTT-Xへ)

NTT-Xは2018年5月25日(金)より『クリスマスまであと約7ヶ月セール』を開催しました。さすがに意味不明すぎて草。これ、クリスマスとか関係なくただ単にセールをやりたかっただけですよね!?

セール会場ではストレージやGPU、PC本体や各種PCパーツがお安くなっています。

掘り出し物がないかチェックしてみてはいかがでしょうか! セール会場へは下記のリンクからどうぞ!