台湾で情報機器を扱うLi Tang Technology(立棠科技有限公司)が、Intel Alder Lake-Sのプラットフォームの情報を公開しました。
Z490マザーボードはIntel第11世代Rocket Lake-Sもサポート
Intel第10世代Coreシリーズ向けとなるZ490マザーボードですが、Gigabyteによると第11世代Rocket Lake-Sプロセッサーもサポートする模様です。
Intel、第10世代Coreシリーズ(Comet Lake-S)を正式発表
Intelは2020年4月30日付けにて、第10世代CoreシリーズプロセッサーとなるComet Lake-Sを正式に発表しました。
10C20TのCore i9-10900Kは同社製メインストリーム帯CPUでは最高のコア・スレッド数となり、クロックは最大5.3GHzまで上昇。同社によると、世界最速のゲーミングプロセッサーであることが主張されています。
Intel第10世代Coreシリーズ(Comet Lake-S)の価格がリーク
Intelの第10世代CoreプロセッサーとなるComet Lake-Sは、2020年4月30日にNDA解禁とされていますが、スペイン語圏メディアのHD Tecnologíaにより少々早めに各種スライドショーと価格(1000個ロット時)がリークされました。
最上位モデルとなる10C20TのCore i9-10900Kは488ドル。前世代最上位のCore i9-9900KSは8C16Tで513ドルでしたが、これよりもコア数が増えて安い値付けとなっています。
以下、各種スライドショーと各モデルのスペック・価格リストなります。
ローレンジ帯のComet Lake-S vs. Zen 2。『Core i 3-10300』『Core i3-10100』『Ryzen 3 3300X』『Ryzen 3 3100』のCinebench R20スコアがリーク
Intel Comet Lake-S『Core i 3-10300』『Core i3-10100』と、AMD Zen 2『Ryzen 3 3300X』『Ryzen 3 3100』のCinebench R20でのベンチマークスコアがリークされました。比較すると以下のようになります。
AMD、『Ryzen 3 3300X』『Ryzen 3 3100』を発表。Zen 2世代の低価格な4C8T CPU
2020年4月21日(現地時間)、AMDは低価格なZen 2 / 第3世代Ryzenデスクトッププロセッサー『Ryzen 3 3300X』および『Ryzen 3 3100』を発表しました。
Intel、中国で偽CPUが出回っていると注意喚起
2020年4月17日、Intelの中国法人は同社製プロセッサーの偽物が出回っているという注意喚起を発表しました。
Core i4-4210Mが話題に。えっ、i4!?
海外でCore i4 CPU(!?)を入手したという動画が話題になっています。それがこちら。
Comet Lake-S『Core i9-10900』『Core i7-10700K』『Core i7-10700』の価格がカナダのオンラインショップに掲載
Intelの次期メインストリームプロセッサーとなるComet Lake-Sシリーズ『Core i9-10900』『Core i7-10700K』『Core i7-10700』の販売価格がカナダのオンラインショップに掲載されました。それがこちら。
2020年内にIntelの10nmデスクトッププロセッサーが登場?10nm製品のラインナップがリーク [Update 1: フェイク確定]
2020年に登場するIntelの10nm製品のラインナップを記したスライドショーがWeiboユーザーのMebiuW氏によりリークされました。それがこちら。
AMD Ryzen Chipset Driver 2.04.04.111公開
AMDは300シリーズ、400シリーズ、X570、TRX40チップセット環境向けとなるAMD Ryzen Chipset Driver 2.04.04.111を公開しました。AMDによると、以下の改善や不具合の修正が含まれています。
Comet Lake-Sは2020年5月27日発売?ただしソースはWCCF TECH
2020年4月30日正式発表で発売は後日とされているIntel Comet Lake-Sですが、その発売日が海外メディアのWCCF TECHにより報じられました。
Intel Comet Lake-S『Core i9-10900K』『Core i7-10700K』『Core i5-10600K』のマーケティング資料がリーク
海外メディアのVideoCardzによりIntel Comet Lake-Sプロセッサーのマーケティング資料がリークされました。公開された資料はCore i9-10900K、Core i7-10700K、Core i5-10600Kの3点。それがこちら。
Intel Comet Lake-S Core i7-10700 / Core i5-10400 QS版のベンチマーク公開
Intel Comet Lake-S Core i7-10700およびCore i5-10400のQS版(ページ下部記載のInformática Ceroリークの製品版と同クロック)のベンチマークが中国語圏メディアのSOHU.comにより公開されました。
Intel Comet Lake-S、2020年4月30日発表か
スペイン語圏メディアのEl Chapuzas InformáticoはIntel Comet Lake-Sプロセッサーの登場時期について、以下の内容を報じました。
AMD Ryzen 4000シリーズとRadeon Navi 2X / DRNA 2グラフィックスカードは2020年10月に発売?
海外メディアのWCCF TECHはAMD Ryzen 4000シリーズおよびRadeon Navi 2X / RDNA2グラフィックスカードのリリース日について、以下の内容を報じました。
Intel Rocket Lake-Sの仕様がリーク
海外メディアのVideoCardzはIntel Rocket Lake-Sの仕様を記したスライドショーをリークしました。