Windows11 24H2へのアップデートに失敗する不具合。23H2 / 22H2で発生。Windows Update KB5055528 / KB5055629などに起因

WindowsUpdate

Windows11 Issue

Microsoftは、Windows11 23H2 / 22H2からWindows11 24H2へのアップデートに失敗する不具合が発生していることを発表しました。

不具合概要

日本時間で2025年4月9日にWindows Updateに配信されたWindows11 23H2 / 22H2用セキュリティ更新プログラムKB5055528以降をインストールしていると、Windows Server Update Services (WSUS)経由でWindows11 24H2へのアップデートに失敗する場合があります。

その際、Windows Updateにエラーコード『0x80240069』が表示される場合があります。

この不具合の影響を受けるOSおよび不具合を内包する更新プログラムは以下。

  • Windows11 23H2 / 22H2
    KB5055629 (2025年4月22日公開 プレビューリリース)
    KB5058191 (2025年4月12日公開 帯域外リリース)
    KB5055528 (2025年4月9日公開 セキュリティ更新プログラム)

なお、この不具合はあくまでもWSUS経由でWindows11 24H2へとアップデートする場合にのみ影響します。WSUSは主に企業や組織といったエンタープライズ環境で使用されているため、一般ユーザーがこの不具合に遭う可能性は低いとされています。

企業や組織等でシステム管理をされている方はお気をつけください。

対処方法・回避策

現時点でMicrosoftからこの不具合の対処方法や回避策は案内されていません。現在、Microsoftはこの不具合を調査中とのことです。