GeForce RTX 5070に需要増加の兆候。供給不足の可能性。中国にて

GeForce

NVIDIA GeForce RTX 5070

GeForce RTX 5070に需要増加の兆候が見られる模様です。

中国語圏フォーラム博板堂のリーカー、高手一号氏は以下のようの述べています。

GeForce RTX 5000シリーズ、2025年10月の価格動向

2025年10月のGeForce RTX 5000シリーズの供給状況と価格動向は以下のようになることが見込まれる。

▼GeForce RTX 5060
GeForce RTX 5060の供給量は引き続き少なく、2025年9月と同程度になる見込みだ。NVIDIAからAICパートナー(グラボメーカー)へのGeForce RTX 5060用GPUの出荷量も増えていない。中国国内における価格は約100元(日本円にして約2,100円)ほど値上がりしている。

▼GeForce RTX 5060 Ti 8GB / 16GBおよびGeForce RTX 5070
この2つのモデル、特にGeForce RTX 5070は需要増加の兆候が見られる。2025年10月には供給不足になる可能性がある。それに伴い、価格上昇となるかどうか注視されたい。

▼GeForce RTX 5070 Ti以上のハイエンドモデル
需要と供給のバランスが取れており、値上がりする可能性は低いと見られている。

― 博板堂, 高手一号

中国国内においてはGeForce RTX 5060が非常に人気で、供給より需要の方がやや上回っているといわれています。その傾向は2025年10月も続くことが見込まれています。

GeForce RTX 5060 Tiと、特にGeForce RTX 5070は需要増加の兆候があるとされており、値上がりの可能性が懸念されています。購入を考えている方は、価格推移をチェックしておいた方が良さそうです。

なお、上記は中国市場における話です。日本市場にどこまで影響があるかは定かではないことはご留意ください。参考程度に見ておいてください。

Blackwell

Posted by にっち