GeForce RTX 5060、中国で卸価格が値上がり。一方、日本国内価格は

GeForce

GeForce RTX 5000 Series / Blackwell

中国市場において、GeForce RTX 5060の卸価格が値上げされました。

価格事情に詳しい中国サプライチェーンの情報筋は以下のように述べています。

2025年9月はGeForce RTX 5060の品薄状態が続きました。各グラボメーカーは在庫が不足しており、代理店の在庫も少なく、「争奪戦」のような状況になっています。

2025年9月末時点では、多くの顧客がGeForce RTX 5060の需要を見越して、積極的に仕入れを行っているため、GeForce RTX 5060はより一層、品薄状態に陥っています。

結果、2025年9月末にGeForce RTX 5060の卸価格が上昇しました。これまで、中国国内でのGeForce RTX 5060の卸価格は2,350~2,550元でしたが、今では2,400~2,600元へと値上がりしています。

― China Supply Chain Source

2025年9月上旬に、GeForce RTX 5060の卸価格が100~150元、日本円にして約2,100~3,100円ほど値上がりしたといわれていました。(1元=20.98円換算)

そして今回、情報筋によると、GeForce RTX 5060の卸価格がさらに値上がりして50元、日本円にして約1,000円値上がりしたとのことです。中国市場においてGeForce RTX 5060は、かなりの人気商品のようです。

では、日本国内における小売価格はどうかと申しますと、一番安い製品で見てみると、2025年8月中旬は税込45,800円だったところ、9月に入って約1,000円値上がりして税込46,980円になりました。

GeForce RTX 5060価格推移
GeForce RTX 5060価格推移

そして、2025年9月27日時点では、

GeForce RTX 5060最安値価格
GeForce RTX 5060最安値価格

再び税込45,800円が最安値となっています。現在のところ、日本国内におけるGeForce RTX 5060の販売価格は非常に安定しています。

とはいえ、今後、どうなるかはわかりませんので、引き続き、価格推移が注目されます。

Blackwell

Posted by にっち