NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell Max-Qが国内発売!尋常じゃないお値段。ワットパフォーマンスも尋常じゃない高さ
NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell Max-Q Workstation Editionが日本国内で発売されました。そのお値段がこちら。
NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell Max-Q Workstation Edition
税込1,595,000円
NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell Max-Q Workstation Editionの販売価格は税込1,595,000円。現在、正規取扱店のパソコンショップアークなどで販売中です。一般的なPCユーザーからすれば尋常じゃないお値段ですね……
本製品は最大4台まで搭載することを想定しており、GPUクーラーはブロワーファンタイプを採用。大規模データモデリング、分散レンダリング、マルチインスタンスAIトレーニングと推論などのマルチGPUワークロードに最適なワークステーション向けグラボとされています。言うまでもなく、PCゲーム向けのグラボではありません。
NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell Max-Q Workstation Editionの主なスペックは、24064CUDA、96GB GDDR7 (ECC) 512-bit 1792GB/s、3511 AI TOPS、消費電力300W。
Max-Qの付いていないNVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell Workstation Editionをご存知の方からすれば「同じCUDA数、VRAMだけどどこが違うんだろう?」と思われたのではないでしょうか。
Max-Qモデルと、非Max-Qモデルとの違いは以下。
RTX PRO 6000 Blacwell Max-Q Workstation Edition | RTX PRO 6000 Blackwell Workstation Edition | |
CUDA | 24064 | 24064 |
AI TOPS | 3511 AI TOPS | 4000 AI TOPS |
単精度演算性能 | 110 TFLOPS | 125 TFLOPS |
RTコア性能 | 333 TFLOPS | 380 TFLOPS |
VRAM | 96GB GDDR7 ECC 512-bit 1792 GB/s | 96GB GDDR7 ECC 512-bit 1792 GB/s |
消費電力 | 300W | 600W |
NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell Workstation Editionの消費電力は600Wですが、NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell Max-Q Workstation Editionはその半分の300Wです。
消費電力を300Wへと大幅に抑えた分、NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell Max-Q Workstation Editionの性能はNVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell Workstation Editionよりも若干低くなっています。
しかし、300Wと600Wでこの性能差なので、NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell Max-Q Workstation Editionのワットパフォーマンスは相当に優れていると言えるでしょう。
NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwellシリーズの各店での税込販売価格は以下。(※価格は2025年7月28日時点)
- NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell Max-Q Workstation Edition
アーク:1,595,000円 / ツクモ:
1,760,800円
- NVIDIA RTX PRO 6000 Blackwell Workstation Edition
アーク:1,595,000円 / ツクモ: 在庫なし