GeForce RTX 5050のゲームベンチマーク公開!Multi Frame Generationで大きく化けるグラボ
GeForce RTX 5050のゲームベンチマーク結果が海外フォーラムのQUASARZONEにて公開されました。そのゲーム性能はどれほどのものなのでしょうか。
まずはゲーム15タイトルの平均ネイティブ性能がこちら。
GeForce RTX 5050のネイティブ性能は、GeForce RTX 4060よりも少々低いといったところです。
では、GeForce RTX 5000シリーズ最大の売りであるDLSS 4 Multi Frame Generation (マルチフレーム生成 / MFG)を使用した場合はどうなるでしょうか。
Multi Frame Generation対応ゲーム5タイトルの平均ベンチマーク結果がこちら。
GeForce RTX 5050
Multi Frame Generation
GeForce RTX 5050は、Multi Frame Generationを有効にすることで、Frame Generation (FG)を有効にしたGeForce RTX 4060だけでなく、GeForce RTX 4060 Tiをも楽にぶっちぎる性能を発揮します。
GeForce RTX 5050はGeForce RTX 5000シリーズの最下位モデルですが、Multi Frame Generationを使用することで、前世代よりも非常に大きなパフォーマンス向上が得られます。
NVIDIAはMulti Frame Generationの対応に力を入れており、新作ゲームタイトルではどんどん対応が進んでいます。Multi Frame Generationに興味がない人にとってGeForce RTX 5050は、「RTX 4060以下の立ち位置のグラボ」止まりですが、Multi Frame Generationを積極的に使っていきたい人であれば、ローエンドモデルにおける魅力的な選択肢の1つと言えるでしょう。