Windows11 22H2、リモートデスクトップに不具合。接続できない・切断されるなど

WindowsUpdate

Windows Issue

Windows11 バージョン22H2へとアップデートしてから、リモートデクトップに接続できない・使用できなくなったとの不具合報告が多数出ています。

不具合概要

Windows11 バージョン22H2環境おいて、リモートデスクトップに接続しようとすると、固まったり、TCP接続ができなかったり、切断されるなど、接続に関する不具合・障害が発生する場合があります。

対処方法・回避策

この不具合にお困りの場合は、レジストリからUDP接続を無効にすることで一時的に回避できます。手順は以下。

1. レジストリエディター([Windows] + [R]キーを押して『regedit』と入力してエンター)を起動

2. キー『HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows NT\Terminal Services\Client』へ移動して、右側で右クリックして『DWORD (32 ビット) 値』を選択し、『fClientDisableUDP』を作成

DWORD (32 ビット)値『fClientDisableUDP』を作成

『fClientDisableUDP』を作成

3. 『fClientDisableUDP』をダブルクリックして、『値のデータ』を『1』にして『OK』

『値のデータ』を『1』にして『OK』

こうなっていれば完了。あとはPCを再起動

4. PCを再起動

【キー】HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows NT\Terminal Services\Client
【DWORD】fClientDisableUDP
【値】『1』でUDP無効、『0』でUDP有効

これでリモートデスクトップに接続できるようになるはずです。

不具合が修正されたあとは、『fClientDisableUDP』を削除するか、『値のデータ』を『0』にしてください。これで再びUDPが有効になります。

もし、上記方法が上手く行かなかった場合や、UDPを無効にしたくない場合は、Windows11 バージョン21H2へと戻すことでも本不具合は発生しなくなります。Windows11 21H2から22H2へとアップデートした環境であれば、

Windows11 22H2から21H2へと戻す方法

『設定』 → 『システム』(左側) → 『回復』(右側) → 『復元』の『戻す』を押して、そのまま進めていけば21H2に戻せます。

現在、Microsoftはこの不具合の調査を行っているとのことです。