Windows11は7のプロダクトキーでも認証できるのか
Windows10は、Windows7のプロダクトキーでもライセンスの認証ができます。では、Windows11はどうでしょうか。Windows11でもWindows7のプロダクトキーでライセンス認証ができるか試してみました。
まずはWindows11のインストール。『Windows のライセンス認証』画面でWindows7 Professional 32bit版のキーを入力します。
エラーが出たり「入力したプロダクトキーは使用できませんでした」と言われることもなくインストールが進みました。
そして……
Windows7のプロダクトキーでライセンスが認証されました!
結論。Windows11でもWindows7のプロダクトキーが使用できます。Windows7以降であれば、Windows10はもちろんのこと、Windows8.1のプロダクトキーも使用できました。
Windows7以降のプロダクトキーが余っている方は、新たに購入することなくお手持ちのプロダクトキーでWindows11をお使いいただけます。