一部の国内外のメディアでWindows11 24H2のリリース日が報じられていますが、それらのニュースは誤りです。
【Windows11】 WindowsUpdate 2024年9月 不具合情報 - セキュリティ更新プログラム KB5043076 / KB5043080 [Update 3]
2024年9月11日にWindowsUpdateに配信されたWindows11 22H2 / 23H2用セキュリティ更新プログラムKB5043076、24H2用KB5043080の不具合情報およびその回避策・解決策です。
更新履歴 [記事初公開日: 2024/9/11] ① Windows11 22H2 / 23H2において、WindowsとLinuxのデュアルブート環境でLinuxが起動しなくなる既知の不具合が修正されました。そのため、既知の不具合から削除。本不具合の修正に関する詳細はこちらのページをご覧ください。 [2024/9/26] ② 22H2 / 23H2にアプリがクラッシュする既知の不具合を加筆。 [2024/10/16] ③ [23H2/22H2]IME使用時の不具合内容および回避策を改訂。[24H2]IME使用時の既知の不具合を加筆。 [2024/11/13] [New] |
Windows11 22H2 / 21H2、サポート終了目前。脆弱性が修正されなくなる。Microsoftが再々度注意喚起
Microsoftは、Windows11 バージョン22H2および21H2のサポート終了が目前に迫っていることをアナウンスしました。
『フォト』アプリがバックグラウンドで実行されるように。Windows11およびWindows10にて
Microsoftは、『フォト』アプリをデフォルトでバックグラウンドで動作・実行させるよう仕様変更することを明らかにしました。
Microsoft、Windows11の検索ボックスを改善。ドラッグ&ドロップが使えて少し便利に
Micrrosoftは、Windows11の検索ボックスを改善しました。
Microsoft、Windows11のスクリーンキーボードを改善。コントローラーで使用可能に。まずはInsider Previewにて
Microsoftは、Windows11のスクリーンキーボードに改善を加えたことを発表しました。
Windows11やWindows10の起動を速くする方法
Microsoftは、Windows11およびWindows10の起動速度を改善する方法を公開しました。
Windows11や10で『このアプリは見つかりませんでした』と表示された場合の修正方法
Microsoftは、『このアプリは見つかりませんでした』と表示された場合の修正方法を公開しました。
Windows11、Recallのアンインストールオプションはバグ。将来的にアンインストール可能?不可能?
Windows11 バージョン24H2にRecallのアンインストールオプションが表示されましたが、これはバグのようです。海外メディアのThe Vergeが報じました。
Windows11、Steamでシェア率1位に。2024年8月のWindowsシェア率公開
2024年8月のWindowsシェア率が公開されました。StatCounterによる調査結果が以下。
スタートメニューのアカウントマネージャー、少しだけマシになる。Windows11 Insider Previewで実装
Windows11のスタートメニュー左下にある『アカウントマネージャー』が少しだけマシになりました。
動画や音声の中身(セリフ位置)を検索できるようになるかも?今後のWindows11のアップデートで実装か
今後のWindows11のアップデートで、動画や音声ファイルの中身(例えば特定のセリフがある位置)を検索できるようになるかもしれません。海外メディアのNeowinが報じました。
【Windows11 24H2】 WindowsUpdate 2024年8月 不具合情報 - プレビューリリース KB5041865 [Update 1]
WindowsUpdateに配信されたWindows11 バージョン24H2用KB5041865の不具合情報です。
【Windows11】 WindowsUpdate 2024年8月 不具合情報 - プレビューリリースKB5041587 [Update 3]
2024年8月28日にWindowsUpdateに配信されたWindows11 バージョン23H2用更新プログラムKB5041587の不具合情報です。
Microsoft、コントロールパネルの非推奨を撤回か。文言が書き換えられる
先日、Microosftは同社Web上でいずれ『コントロールパネル』を非推奨にすることを明らかにしました。しかし、その文言が書き換えられました。
WindowsとLinuxのデュアルブート環境でLinuxが起動しない不具合。2024年8月の更新プログラムが原因 [Update 2]
Microsoftは、WindowsとLinuxのデュアルブート環境において、Linuxが起動しなくなる不具合が発生していることを発表しました。
更新履歴 [記事初公開日: 2024/8/23] ① すでにLinuxが起動しなくなっている場合の復旧手順を加筆。 [2024/8/23] ② 記事下部の修正情報を加筆。 [2024/9/26] [New] |
【Windows11】 WindowsUpdate 2024年8月 不具合情報 - セキュリティ更新プログラム KB5041585 / KB5041571 [Update 4]
2024年8月14日にWindowsUpdateに配信されたWindows11 22H2 / 23H2用セキュリティ更新プログラムKB5041585、24H2用KB5041571の不具合情報およびその回避策・解決策です。
更新履歴 [記事初公開日: 2024/8/14] ① Windows11 22H2 / 23H2用KB5041585にPCが遅くなる不具合(ユーザー報告)を加筆。 [2024/8/19] ② Windows11 22H2 / 23H2用KB5041585にデュアルブート環境でLinuxが起動しなくなる既知の不具合を加筆。 [2024/8/23] ③ 22H2 / 23H2にアプリがクラッシュする既知の不具合を加筆。 [2024/10/16] ④ [23H2/22H2]IME使用時にアプリがクラッシュする既知の不具合内容および回避策を改訂。[24H2]IME使用時にアプリがクラッシュする既知の不具合を加筆。 [2024/11/13] [New] |
Microsoft、いずれ『コントロールパネル』を非推奨に
Microsoftは、Windowsの『コントロールパネル』がいずれ非推奨になることを明文化しました。Microsoftは以下のように述べています。
KB5041585適用後、PCが遅くなったとの不具合報告
2024年8月14日にWindowsUpdateに配信されたWindows11用セキュリティ更新プログラムKB5041585をインストールしてから、PCが遅くなったとの不具合報告が複数件出ています。
ネットに繋いでいるだけでリモートコード実行の恐れ。2024年8月のWindows Updateにて修正。アップデートまたは対策を [Update 1]
2024年8月14日のWindows Update / セキュリティ更新プログラムには、非常に緊急性の高い脆弱性の修正が含まれています。
更新履歴 [記事初公開日: 2024/8/17] ① IPv6の無効化方法を改訂いたしました。初版の方法では不十分でした。 [2024/8/17] [New] |