Radeon RX 9060 XTさん、8GBモデルが絶望的に売れていないことが判明。こんなにも差があるとは
Radeon RX 9060 XTの8GBモデルが絶望的に売れていないことが判明しました。
ドイツのPCショップ、Mindfactoryでは各製品の販売台数のデータが公開されています。基本的には10台単位なのですが、10台未満の場合は5台単位で表示されます。
X (旧Twitter)ユーザーのTechEpiphany氏がMindfactoryでの1週間(2025年7月14日~7月20日)のグラボの売れ行きを調査したところ、以下のことが判明しました。
おわかりいただけたでしょうか。Radeon RX 9060 XT自体は合計345台売れており、1週間の売れ行きは2位と非常に好調です。しかし、8GBモデルはたったの5台しか売れませんでした。残りの340台はすべて16GBモデルです。パーセンテージにすると、16GBモデルが98.55%、8GBモデルはわずか1.45%です。
多くのPCゲーマーが8GBモデルに「No」を突きつけて、16GBモデルを選択するという状況が浮き彫りになりました。
昨今のPCゲームは、ビデオメモリ(VRAM)の使用量が多いものも少なくありません。今後のことを考えると、メモリ容量が多いに越したことがないことは間違いありません。色々な新しいゲームや、できるだけ高画質・高フレームレートでプレイしたいと考えている人であれば迷わずに16GBモデルを選択するべきです。
なお、上記のデータはあくまでもドイツのいちPCショップ、Mindfactoryのデータであり、他店でもこのような結果とは限らないことはご留意ください。