『モンスターハンターワイルズ』の各種ベンチマーク結果

PCゲーム全般

モンスターハンターワイルズ

モンスターハンターワイルズ』の各種ベンチマークが公開されました。ベンチマークの測定シーンは以下になります。

上記シーンを1920 x 1080最高設定でMin 60 fpsを保つには、GeForce RTX 4070 SUPER 12GB(Min 60 fps) / Radeon RX 7900 GRE 16GB(Min 60 fps)以上で可能となっています。

以下、ネイティブ画質の最高設定でのベンチマーク結果になります。

画質設定と備考

画質設定

モンスターハンターワイルズ 画質設定モンスターハンターワイルズ 画質設定

備考

本ベンチマーク結果はDLSS Super Resolution (アップスケーリング)、DLSS Frame Generation (フレーム生成)を無効にしたネイティブ画質設定でのリザルトになります。カプコンが公開しているは、動作スペック・システム要件では、基本的にこれらの機能を使用することを前提としています。

1920 x 1080

最高設定

モンスターハンターワイルズベンチマーク - 1920x1080

最高設定 + レイトレーシング

モンスターハンターワイルズベンチマーク - 1920x1080 レイトレ

最高設定 + レイトレ + 高解像度テクスチャパック

モンスターハンターワイルズベンチマーク - 1920x1080 レイトレ + 高解像度テクスチャ

2560 x 1440

最高設定

モンスターハンターワイルズベンチマーク - 2560x1440

最高設定 + レイトレーシング

モンスターハンターワイルズベンチマーク - 2560x1440 レイトレ

最高設定 + レイトレ + 高解像度テクスチャパック

モンスターハンターワイルズベンチマーク - 2560x1440 レイトレ + 高解像度テクスチャ

3840 x 2160

最高設定

モンスターハンターワイルズベンチマーク - 3840x2160

最高設定 + レイトレーシング

モンスターハンターワイルズベンチマーク - 3840x2160 レイトレ

最高設定 + レイトレ + 高解像度テクスチャパック

モンスターハンターワイルズベンチマーク - 3840x2160 レイトレ + 高解像度テクスチャ

VRAM使用率

最高設定

モンスターハンターワイルズベンチマーク - VRAM使用率

最高設定 + レイトレーシング

モンスターハンターワイルズベンチマーク - VRAM使用率 レイトレ

最高設定 + レイトレ + 高解像度テクスチャパック

モンスターハンターワイルズベンチマーク - CPU レイトレ + 高解像度テクスチャ

CPUベンチマーク

最高設定

モンスターハンターワイルズベンチマーク - CPU

最高設定 + レイトレーシング

モンスターハンターワイルズベンチマーク - CPU レイトレ

最高設定 + レイトレ + 高解像度テクスチャパック

モンスターハンターワイルズベンチマーク - CPU レイトレ + 高解像度テクスチャ
(Source:Monster Hunter Wilds)

まとめ

解像度
レイトレ:オフ
テクスチャ:オフ
RTX 4070
SUPER
RTX 4070 Ti
SUPER
RTX 4080RTX 5080RTX 5090
1080pMin 60
Avg 68
Min 73
Avg 81
Min 81
Avg 90
Min 88
Avg 98
Min 99
Avg 111
1440pMin 51
Avg 56
Min 60
Avg 67
Min 68
Avg 76
Min 75
Avg 83
Min 98
Avg 107
4KMin 32
Avg 37
Min 40
Avg 44
Min 46
Avg 50
Min 52
Avg 59
Min 71
Avg 79
解像度
レイトレ:オン
テクスチャ:オフ
RTX 4070 TiRTX 5070 TiRTX 4080RTX 5080RTX 5090
1080pMin 63
Avg 69
Min 74
Avg 83
Min 73
Avg 81
Min 81
Avg 90
Min 92
Avg 102
1440pMin 50
Avg 55
Min 59
Avg 68
Min 60
Avg 67
Min 65
Avg 75
Min 87
Avg 96
4KMin 31
Avg 36
Min 40
Avg 46
Min 41
Avg 46
Min 46
Avg 52
Min 66
Avg 72
解像度
レイトレ:オン
テクスチャ:オン
RTX 4070 Ti
SUPER
RTX 4080
RTX 5070 TiRTX 5080RTX 5090
1080pMin 59
Avg 67
Min 65
Avg 75
Min 70
Avg 80
Min 76
Avg 87
Min 88
Avg 98
1440pMin 49
Avg 56
Min 56
Avg 64
Min 56
Avg 64
Min 62
Avg 71
Min 85
Avg 94
4KMin 32
Avg 36
Min 37
Avg 41
Min 37
Avg 42
Min 42
Avg 48
Min 58
Avg 69

ネイティブ画質の1080p最高設定でのMin 60 fpsターゲットだと、GeForce RTX 4070 SUPER以上で快適にプレイができます。GeForce RTX 4070 Ti SUPER以上があれば1440pもで良好なフレームレートでお楽しみいただけるでしょう。

レイトレーシングを有効にすると一回り重くなり、1080pではGeForce RTX 4070 Ti以上が、1440pではGeForce RTX 4080以上があれば快適にプレイできます。

『高解像度テクスチャパック』を有効にするとさらに重くなり、1080pでもGeForce RTX 4080以上が欲しいところです。

なお、上記のベンチマーク結果は、冒頭の『画質設定』にも記している通り、DLSS Super Resolution、DLSS Frame Generationを無効にしてのネイティブ画質でのリザルトです。重いと感じた場合は、これらDLSSの有効化をご検討ください。基本的にカプコンはこれらの機能を有効にすることを前提としたシステム要件を公開しています。

また、カプコンは、自環境で快適にプレイできるかどうかを測定できる『モンスターハンターワイルズ ベンチマーク』を公開しています。ゲーム購入前の方は、まず、こちらを試してみると良いでしょう。