GeForce RTX 3080が2GHz前後にブーストした際にゲームがクラッシュする不具合について、先日、EVGAが原因の一端となりうる有力な情報を発信しました。
POSCAP、正確にはSP-Capと呼ばれるコンデンサーの構成に問題があるようで、SP-Cap 6構成だと、ゲームのクラッシュを引き起こす一端を担っている可能性があります。ただ、SP-Cap 5 + MLCC 10構成といったカードでもクラッシュ報告が出ており、SP-Cap 6構成だけが原因とも断定できない状況です。
まだハッキリとした原因は判明していませんが、各メーカーが本件に関する情報や対応をチラホラと公開し始めましたので、ご紹介いたします。