GeForce RTX 4090のクロックがリーク。クロックもCUDA数もRTX 3090の約1.5倍に

GeForce RTX 4090のクロックがリークされました。海外メディアのVideoCardzが報じました。
リーカーのkopite7kimi氏によると、GeForce RTX 4090はベースクロックが2235MHz、ブーストクロックが2520MHz、実際の最大ブーストクロックが2750MHz以上になるという。以下がリークされたスペックだ。
GeForce RTX 4090とGeForce RTX 3090とを比較すると、ベースクロックは60%アップ(vs. 1395MHz)、ブーストクロックは49%アップ(vs.1695MHz)と、顕著なアップグレードが見られる。 [Source: VideoCardz] |
| RTX 4090 | RTX 3090 | ||
| GPU | AD102-300 Ada | GA102-300 Ampere | |
| Process | 5 or 4nm | 8nm | |
| CUDA | 16384 | 10496 | |
| Base/ Boost Clock | 2235MHz 2520MHz | 1395MHz 1695MHz | |
| VRAM | GDDR6X 24GB 21Gbps | GDDR6X 24GB 21Gbps | |
| Memory Interface | 384bit | 384bit | |
| 消費電力 (TGP) | 450W | 350W | |
| MSRP | - | $1499 | |
| 国内価格 | - | 229,800円 | |
| 発売日 | 2022年 9~10月頃 | 2020年 9月24日 | |
| ※GeForce RTX 4090は噂に基づく。 | |||
GeForce RTX 4090は、GeForce RTX 3090と比較して大幅なクロック増だけでなく、CUDA数も約1.5倍になるとされています。さらに、プロセスノードはTSMCの5nmないし4nmを採用するといわれており、前世代から大幅なパフォーマンスアップが期待されます。
このほか、2022年6月時点のリークでは、GeForce RTX 4080のVRAMがGDDR6になるかもしれないと言われていましたが、GDDR6Xへと変更されました。
また、上記スペックはあくまでもリーク情報のため、発売が近づくにつれて変更が入る可能性があることはご留意ください。
GeForce RTX 4000シリーズは、2022年9月~10月頃の発売と噂されています。



























