
Intel Optane Memory使用環境にWindows10 v2004 May 2020 Updateを適用すると、エラーが表示されたり、PCの動作速度が低下するなどのパフォーマンスの問題が発生しています。

Intel Optane Memory使用環境にWindows10 v2004 May 2020 Updateを適用すると、エラーが表示されたり、PCの動作速度が低下するなどのパフォーマンスの問題が発生しています。

Windows10 v2004 May 2020 Updateを適用後、スクロールバーを表示させる設定にしていると、IMEの変換候補がスクロールバーに被るという不具合が発生しています。

Windows10 v2004 May 2020 Updateにて、WindowsUpdateの『詳細オプション』で『Windows の更新時に他の Microsoft 製品の更新プログラムを受け取る』をオフにできない不具合が発生しています。

Lenovoは同社製PC『ThinkPad』シリーズ等にWindows10 v2004 May 2020 Updateを適用する際の注意事項を公開しました。Lenovoによると、一部機種において、Windows10 v2004を適用後、以下のような不具合が確認されています。

VAIOは同社製PCにWindows10 v2004 May 2020 Updateを適用した際に発生する不具合等の情報を公開しました。VAIOのページによると、以下のような不具合や現象が確認されています。

富士通は同社製PC『FMV』シリーズ等をWindows10 v2004 May 2020 Updateへとアップデートした際の動作確認情報を公開しました。富士通のページでは以下のような全機種共通の注意事項が掲載されています。

Panasonicは同社製PC『Let's note』(レッツノート)や『TOUGHBOOK』シリーズ等にWindows10 v2004 May 2020 Updateを適用する際の重要事項・制限事項を公開しました。

2020年5月28日に公開されたWindows10 v2004 May 2020 Updateに新たな既知の不具合が追加されました。

dynabookは同社製PCにWindows10 v2004 May 2020 Updateを適用する際の注意事項を公開しました。dynabookによると、以下の不具合が確認されており、注意を促しています。

当サイト内のWindows10 v2004 May 2020 Updateの不具合情報等の記事一覧です。記事が増えた際は順次追加いたします。

これまで、Windows10に大型アップデートを適用すると各種設定が初期化されてきました。
2020年5月28日に公開された『v2004 May 2020 Update』ではこの問題は解決しているでしょうか。答えはNoです。いつものごとく自分の環境で軽く調べたところ、以下の初期化を確認しました。

MicrosoftはWindows10 v2004 May 2020 Updateの提供を開始しました。

MicrosoftはWindows10の次期大型アップデートとなるv2004 May 2020 Updateの提供開始日を発表しました。