RTX 4080の消費電力はRTX 3080よりも100W高くなる模様

GeForce RTX 4080の消費電力は、GeForce RTX 3080よりも100W高くなる模様です。海外メディアのVideoCardzが報じました。
| Adaアーキテクチャを採用したGeForce RTX 4000シリーズにおいて、消費電力(TDP / TGP)が400Wを超えるモデルはGeForce RTX 4090だけではない。リーカーのkopite7kimi氏によると、GeForce RTX 4080の消費電力は420Wだという。 
 kopite7kimi氏は、PG139 SKU360を使用したモデルが420Wになると述べている。PG139 SKU360というのはPCBの名称で、このボードがGeForce RTX 4080で使用されることは私たちも確認している。 そして、420Wという消費電力は、GeForce RTX 3080 (320W)よりも100W高い。 
 [Source: VideoCardz] | 
kopite7kimi氏によると、GeForce RTX 4080の消費電力は、GeForce RTX 3080よりも100W高い420Wになるそうです。
これまでにリークされたGeForce RTX 4000シリーズの消費電力と、GeForce RTX 3000シリーズとを比較すると、以下のような具合です。
| GeForce | 消費電力 | 
| RTX 4090 | 450W | 
| RTX 3090 | 350W | 
| RTX 4080 | 420W | 
| RTX 3080 | 320W | 
| RTX 4060 | 220W以上 | 
| RTX 3060 | 170W | 
いずれのモデルも、GeForce RTX 3000シリーズの同じ下二桁モデルよりも高い消費電力になることが見込まれています。





























