31.5型QD-OLED採用4Kゲーミングモニターが登場。次世代の映像美を実現。MSIからMAG 322UP QD-OLED E16。予約受付中

液晶モニタ

MSI MAG 322UP QD-OLED E16

MSIは、QD-OLED採用ゲーミングモニター『MAG 322UP QD-OLED E16』を発表するとともに予約受付を開始しました。

MSI MAG 322UP QD-OLED E16
MSI MAG 322UP QD-OLED E16

『MAG 322UP QD-OLED E16』は31.5インチの4K解像度(3840x2160)ゲーミングモニター。リフレッシュレート165Hzと0.03ms (GTG)の圧倒的な応答速度により、動きの速いシーンも残像感が無く、滑らかな映像表示が可能。さらに、QD-OLEDパネルにより完全な黒を表現でき、明暗の差がよりリアルな次世代の映像美を実現。

クリアな映像かつ4K解像度による精細な画質で、思う存分ゲームを楽しめるゲーミングモニターとなっています。

次世代の映像美
次世代の映像美

『MAG 322UP QD-OLED E16』の主なスペックは、QD-OLEDパネル、31.5インチ、解像度3840 x 2160 (4K)、リフレッシュレート165Hz、応答速度0.03ms (GTG)、ハーフグレア(反射防止コーティング)、アンチフリッカー、ブルーライトカット機能搭載、G-Sync Compatible対応。VESAマウント対応(100 x 100mm)。

インターフェイスはDisplayPort 1.4a x1、HDMI 2.1 x2、USB Type-C (DP Alt mode) x1、ヘッドホン出力 x1。DisplayPortケーブルが付属。

『MAG 322UP QD-OLED E16』の発売日は2025年11月13日。Amazon限定販売となり、現在予約受付中です。

Posted by にっち