2022年6月28日PM20時50分頃より、ツイッター(Twitter)が見られなくなる不具合が発生しています。
Cloudflareに障害。DiscordやPixivなどに繋がらない不具合 [Update 2: 復旧完了]
2022年6月21日PM15:30頃より、DiscordやPixivなど、各種WebサービスやWebサイトに繋がらない・接続できない不具合が発生しています。
PCからツイッターが見られない不具合。プードルが表示。スマホからだと正常表示 [Update 1: 復旧]
2022年5月10日AM9時半頃より、PCからツイッター(Twitter)が見られなくなる不具合が発生しています。ツイッターを開くと、
2021年からAndroid 7.1以前で一部サイトが見られなくなる
あまり大きく話題になっていませんが、2021年1月11日以降、Android 7.1以前のスマホやタブレット等で一部のWebサイトが見られなくなります。
WordPress 5.5のサイトマップとLazy-Loadingの無効化方法
WordPress 5.5が公開されました。WordPress 5.5ではデフォルトでXMLサイトマップが作成されるようになり、また、画像の遅延読み込み(Lazy-Loading / Lazy-Load)もデフォルトで追加されました。
IE11でテーブル(table)がはみ出る原因と直し方
Firefox系やChromium系、旧Microsoft Edge(非Chromium)などでWebサイトを見たときは何も問題がないのに、Internet Explorer 11 (IE11)で見たときだけテーブル(table)がはみ出るという現象が発生する場合があります。
その原因と直し方をご紹介。
Outlookメールサービスでメールが送信されない不具合 [Update 1: 修正]
< Update 1: 修正 > [2019/12/25更新]
2019年11月末頃からOutlook系メールアドレスで、特定の件名のメールが正常に送信されないという不具合が発生していました。本不具合は2019年12月24日時点で修正されました。
以下、当時の不具合の詳細になります。