ネットワーク上のPCに接続できない不具合。共有フォルダや共有プリンターにアクセス不能。KB5065426やKB5064081に起因。Windows11 24H2にて発生

WindowsUpdate

Windows11 Issue

一部のWindows11 24H2環境にて、ネットワーク上のPC、共有フォルダや共有プリンターに接続できない不具合が発生しています。

不具合概要

一部のWindows11 24H2環境において、ネットワーク上のPC、共有フォルダや共有プリンターにアクセス・接続できなくなるという不具合報告が複数件出ています。この不具合は、以下の更新プログラムをインストールした環境で発生が報告されています。

  • Windows11 24H2
    KB5065426 (2025年9月10日公開 セキュリティ更新プログラム)
    KB5064081 (2025年8月30日公開 プレビューリリース)

KB5064081以降をインストールしたネットワーク上のPCにはアクセスできなくなり、KB5064081以降をインストールしていないPCにはアクセスできます。

ちょっとわかりにくいと思うので、例を挙げると以下のような具合です。

  • アクセスできないパターン
    KB5064081以降を適用したPC① → KB5064081以降を適用したPC② NG
  • アクセスできるパターン
    KB5064081以降を適用したPC① → KB5064081以降を適用していないPC③ OK

アクセスできないPCは『ネットワーク資格情報の入力』が表示されますが、正しいユーザー名とパスワードを入力しても接続できません。

『ネットワーク資格情報の入力』が表示される
『ネットワーク資格情報の入力』が表示される
正しい情報を入力しても接続できない

この不具合はSMBに影響していると報告されています。

対処方法・回避策

上記不具合が発生したユーザーからは、共有フォルダをホストしているPCから当該更新プログラムをアンインストールすることで不具合が直ったと報告されています。(上記の『アクセスできるパターン』の状態)

同様の不具合にお困りの方は、一時的な対処方法としてKB5065426 / KB5064081のアンインストールをお試しください。

アンインストール手順は以下。

▼更新プログラムのアンインストール方法

1.)
『スタートボタン』 → 『設定』 → 『Windows Update』 → 『更新の履歴』 → 一番下にある『更新プログラムをアンインストールする』を選択。

2.)
当該更新プログラムの『アンインストール』を選択すればアンインストールされます。

WindowsUpdate更新プログラムのアンインストール方法

3.)
アンインストール後は、更新プログラムが再び入ってこないように更新プログラムを一時停止しておきましょう。『更新の一時停止』から停止する期間を選択。また、『利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する』を『オン』にしている場合は『オフ』にしてください。

Windows11 - WindowsUpdateを一時停止

なお、KB5065426はセキュリティアップデートのため、アンインストールすると脆弱性が未修正のままになることには注意が必要です。