Core i9-10900Kのダイとヒートスプレッダ(IHS)はインジウムでソルダリングされていますが、これを殻割して液体金属化したらいったいどれくらい冷えるのか。ドイツのオーバークロッカーder8auer氏がさっそく検証を行いました。
その結果がこちら!
Core i9-10900Kのダイとヒートスプレッダ(IHS)はインジウムでソルダリングされていますが、これを殻割して液体金属化したらいったいどれくらい冷えるのか。ドイツのオーバークロッカーder8auer氏がさっそく検証を行いました。
その結果がこちら!
ドイツの著名オーバークロッカーder8auer氏により、Core i9-10900K、Core i9-9900K、Core i7-8700Kのダイサイズ等の比較が公開されました。
Intel第10世代Coreシリーズ(Comet Lake-S)となるCore i9-10900Kのレビューが各所で一斉に公開されました。詳細は下記のレビューリンクへどうぞ!
ということで、各所のわかりやすいリザルトからサクッとパフォーマンスを見ていきましょう。
Intel第10世代(Comet Lake-S)Coreシリーズの発売および各種ベンチマークの解禁日は2020年5月20日とされていますが、中国語圏の動画投稿サイトbilibiliにて、早々にCore i9-10900Kの各種ベンチマークが公開されました。
各リザルトはCore i9-10900K vs Ryzen 9 3950X vs Ryzen 9 3900Xとなっています。サクッと結果をどうぞ!
TSUKUMOはIntel第10世代Coreシリーズ(Comet Lake-S)の予約受付を開始しました。
Intel第10世代プロセッサーとなるCore i9-10900Kを5.4GHzにオーバークロックしたCinebench R15スコアが中国Baiduフォーラムにてリークされました。それがこちら。
ASRockは、KなしCPUでも、非ZモデルのマザーボードでもオーバークロックができるASRock BFB (Base Frequency Boost)テクノロジーを発表しました。
さすがASRock、安心と信頼の変態っぷり。その詳細がこちら!
Intel第10世代Coreシリーズ向けとなるZ490マザーボードですが、Gigabyteによると第11世代Rocket Lake-Sプロセッサーもサポートする模様です。
Intelは2020年4月30日付けにて、第10世代CoreシリーズプロセッサーとなるComet Lake-Sを正式に発表しました。
10C20TのCore i9-10900Kは同社製メインストリーム帯CPUでは最高のコア・スレッド数となり、クロックは最大5.3GHzまで上昇。同社によると、世界最速のゲーミングプロセッサーであることが主張されています。
Intelの第10世代CoreプロセッサーとなるComet Lake-Sは、2020年4月30日にNDA解禁とされていますが、スペイン語圏メディアのHD Tecnologíaにより少々早めに各種スライドショーと価格(1000個ロット時)がリークされました。
最上位モデルとなる10C20TのCore i9-10900Kは488ドル。前世代最上位のCore i9-9900KSは8C16Tで513ドルでしたが、これよりもコア数が増えて安い値付けとなっています。
以下、各種スライドショーと各モデルのスペック・価格リストなります。
Z490マザーボードに搭載されている2.5GbEのネットワークコントローラー、I225シリーズのパケットロスおよび速度低下の不具合について、Intelは詳細情報を記したPDFを公開しました。
Z490マザーボードにも搭載されている2.5GbEのネットワークコントローラー『Intel Ethernet Controller I225-V』に不具合を示すスライドショーがリークされました。
Intel Comet Lake-S『Core i 3-10300』『Core i3-10100』と、AMD Zen 2『Ryzen 3 3300X』『Ryzen 3 3100』のCinebench R20でのベンチマークスコアがリークされました。比較すると以下のようになります。
海外メディアのVideoCardzにより、ASUS Z490マザーボードの各スペックがリークされました。それがこちら。
ASUSのZ490マザーボードがリークされたばかりですが、MSIのZ490マザーボードの写真も複数出てまいりました。以下、リークされたMSIのZ490マザーボードになります。
Intel Comet Lake-Sプロセッサー向けとなるASUSのZ490マザーボード『PRIME Z490-P』『PRIME Z490-A』『TUF Z490-PLUS』の写真等がリークされました。各マザーボードはASUSのWebページ上に一時的に表示されており、現在は見られなくなっています。どうやらASUSは誤って公開してしまった模様です。
以下、リークされた各Z490マザーボードになります。
Intelの次期メインストリームプロセッサーとなるComet Lake-Sシリーズ『Core i9-10900』『Core i7-10700K』『Core i7-10700』の販売価格がカナダのオンラインショップに掲載されました。それがこちら。
2020年4月30日正式発表で発売は後日とされているIntel Comet Lake-Sですが、その発売日が海外メディアのWCCF TECHにより報じられました。