新たな中国国産GPU/グラボ、正式発表!その性能は。Lisuan 7G100シリーズGPU『7G106』『7G105』を採用したLisuan eXtremeシリーズグラボ
中国Lisuan Tech社(砺算科技)は、新たな中国国産GPU / グラボとなるLisuan 7G100シリーズGPU『7G106』『7G105』および『Lisuan eXtremeシリーズ』グラボを正式発表しました。
Lisuan 7G100シリーズGPUは、コンシューマー向けの『7G106』GPUと、プロフェッショナル向けの『7G105』GPUの2モデルを用意。中国国産GPUとしては初の6nmプロセスで製造され、アーキテクチャはLisuan Tech社独自のTrueGPUアーキテクチャを採用。
これらのGPUを採用したグラボを『Lisuan eXtremeシリーズ』(LXシリーズ)と名付けていますが、各GPUを採用したグラボごとのモデル名はまだ明らかにされていません。そのため、本記事では各GPU名で紹介いたします。
コンシューマー向け『7G106』GPU
まず、コンシューマー向けの『7G106』GPUですが、DirectX 12、Vulkan 1.3、OpenGL 4.6、OpenCL 3.0といった主要なAPIに対応しています。ただ、レイトレーシングには非対応です。
現在わかっている主な仕様は192TMU、96ROP、12GB GDDR6 128-bit、PCIe 4.0 x16、DisplayPort 1.4 x4 (HDMIはありません)、補助電源は8ピン x1。消費電力は明らかにされていませんが、8ピン1本150W + PCIeスロットからの給電75Wで、最大でも225W以内に収まることになります。その他の仕様としてはAV1、HEVCデコードに対応。
興味深い点としては、レンダリング品質を動的に最適化するNRSSという技術に対応しており、NVIDIAのDLSSやAMDのFSRにも匹敵するとされています。
そして最も気になるであろう、『7G106』のベンチマークテスト結果は、Geekbench OpenCLが11290ポイント、3DMark Steel Nomadが2256ポイント、3DMark Fire Strikeが26800ポイント。
Lisuan Tech社の内部関係者の話によると、同社製グラボはNVIDIAのGeForce RTX 4060に競合するといわれています。『7G106』とGeForce RTX 4060とを比較すると以下。
ベンチマーク | 7G106 | RTX 4060 |
Geekbench | 111290 | 101028 |
Steel Nomad | 2256 | 2250~2300 |
Fire Strike | 26800 | 28000~28500 |
『7G106』はGeForce RTX 4060よりGeekbench OpenCLで約10.15%高いスコアを見せています。3DMarkに関しては、Steel Nomadは同等なものの、Fire StrikeではGeForce RTX 4060より約6%低いスコアとなっています。
上記3つのベンチマーク結果だけを見れば『7G106』はGeForce RTX 4060とほぼ同等クラスの性能と言えそうです。
では、実際のゲーム性能はどうでしょうか。
Lisuan Tech社によると、『Shadow of the Tomb Raider』1080p最高画質設定で平均80 fps以上、『明末:ウツロノハネ』1080p高画質設定で平均70 fps以上、『黒神話:悟空』1080p高画質設定で平均70 fps以上出せるとされています。
7G106 GPU
『黒神話:悟空』1080p高画質 平均70 fps以上
ただ、他社製グラボとの比較はされていないため、NVIDIAやAMDなどのグラボだとどの辺に位置するゲーム性能なのか推し量ることはできません。
今後、より具体的な比較・ベンチマーク対決の公開が待たれます。
プロフェッショナル向け『7G105』GPU
プロフェッショナル向け『7G105』GPUは、『7G106』の2倍のVRAM容量となる24GBのECC対応GDDR6を搭載。FP32の最大演算性能は24TFLOPSとされています。
このほか、仮想GPU機能にも対応しており、最大で16基の仮想GPUとして利用できます。
量産スケジュール、発売日、販売価格、グローバル展開について
これら『7G106』『7G105』GPUを搭載したLisuan eXtremeシリーズは、2025年8月にサンプルの提供を開始し、2025年9月より量産予定。
発売日や販売価格、グローバル展開も考えられているのかは明らかにされていません。
Lisuan Tech社のコメント
Lisuan Tech社は以下のように述べています。
これらのGPUは、3年以上にわたって努力を注いで開発された製品です。ゲーマーの皆様にはパワフルで快適なエンターテインメント体験を、コンテンツクリエイターやプロフェッショナルなワークステーションユーザーの皆様には滑らかで快適な作業体験をもたらします。また、メタバースやデジタルツインの分野においても、没入感あふれるリアルな未来体験をもたらします ― Lisuan Tech |