Radeon RX 9060 XT 16GBのゲームベンチマーク公開!GeForceとの比較やいかに
海外メディアのTechPowerUpにより、AMD Radeon RX 9060 XT 16GBのゲームベンチマークが公開されました。そのリザルトがこちら。
更新履歴 [記事初公開日: 2025/6/5] ① 国内希望小売価格が判明したため、スペック表に加筆。 [2025/6/6] [New] |
仕様
Radeon RX 9070 XT | Radeon RX 9070 | Radeon RX 9070 GRE | Radeon RX 9060 XT | |
アーキテクチャ | RDNA 4 | RDNA 4 | RDNA 4 | RDNA 4 |
GPU | Navi 48 | Navi 48 | Navi 48 | Navi 44 |
Process Node | TSMC N4P | TSMC N4P | TSMC N4P | TSMC N4P |
Compute Units | 64 | 56 | 48 | 32 |
Stream Processors (SP換算) | 4096 | 3584 | 3072 | 2048 |
RT Accelerators | 64 | 56 | 48 | 32 |
AI Accelerators | 128 | 112 | 96 | 64 |
Game Clock | 2400MHz | 2070MHz | 2220MHz | 2530MHz |
Boost Clock | 2970MHz | 2520MHz | 2790MHz | 3130MHz |
VRAM | 16GB GDDR6 20Gbps 256-bit 640GB/s | 16GB GDDR6 20Gbps 256-bit 640GB/s | 12GB GDDR6 18Gbps 192-bit 432GB/s | 16 / 8GB GDDR6 20Gbps 128-bit 320GB/s |
消費電力 (TBP) | 304W | 220W | 220W | 150W~(8GB) 160W~(16GB) (Max182W?) |
希望小売価格 | $599 | $549 | 4199元 | $299(8GB) $349(16GB) |
国内希望小売価格 (税込) | 112,980円 | 103,0800円 | - | 52,980円(8GB) 61,980円(16GB) |
発売日 | 2025年 3月6日 | 2025年 3月6日 | 2025年 5月8日 | 2025年 6月5日 |
テスト環境・備考
テスト環境
- CPU: Ryzen 7 9800X3D
- メモリ: 32GB (16GB x2) DDR5-6200 28-36-36-76 UCLK 1:1
- マザーボード: MSI X870E Carbon Wi-Fi
- グラボ:
- ASUS Radeon RX 9060 XT Prime OC 16GB
- 注: 本製品はOCモデルです。ゲームクロックが211MHz高い2741MHz、ブーストクロックがベースクロックが120MHz、ブーストクロックが181MHz高い3311MHzです。
- ASUS Radeon RX 9060 XT Prime OC 16GB
- Resizable BAR: NVIDIA、AMD、IntelのグラボすべてでResizable BAR有効
- 使用OS: Windows11 Pro 24H2 (VBS有効、デフォルト設定)
備考
ベンチマーク結果の青色はリファレンスクロック(定格)で測定したリザルト、緑色はオーバークロック状態でのリザルトになります。本稿ではリファレンスクロックの青色を参照していきます。
Radeon RX 9060 XT 16GB: ゲームベンチマーク
Alan Wake 2
アサシン クリード シャドウズ
モンスターハンターワイルズ
サイバーパンク2077
ELDEN RING (エルデンリング)
Starfield
バルダーズゲート3
黒神話:悟空
Radeon RX 9060 XT 16GB: 23タイトルでの平均フレームレート
▼ 1920 x 1080
▼ 2560 x 1440
▼ 3840 x 2160
(Source: TechPowerUp)
まとめ
Radeon RX 9060 XT 16GBのAMD希望小売価格(MSRP)は349ドルです。では、競合となるNVIDIAのグラボはどれになるでしょうか。GeForce RTX 5000シリーズ60番台のNVIDIA希望小売価格(MSRP)が以下。
- GeForce RTX 5060 Ti 16GB: 429ドル
- GeForce RTX 5060 Ti 8GB: 379ドル
- GeForce RTX 5060 8GB: 299ドル
ドルベースだと、Radeon RX 9060 XT 16GB (349ドル)の競合製品はGeForce RTX 5060 Ti 8GB (379ドル)と言えるでしょう。
Radeon RX 9060 XT 16GBの23タイトルの平均フレームレートは、1080pが95.8 fps、1440pが69.1 fps、4Kが38.8 fps。GeForce RTX 5060 Ti 8GBと、一応16GBとも比較すると以下のような具合です。
▼RX 9060 XT 16GB ($349) vs. RTX 5060 Ti 8GB ($379) ネイティブ性能
- 1080p: 平均-10.9%
- 1440p: 平均-8.8%
- 2160p: 平均-0.7%
▼RX 9060 XT 16GB ($349) vs. RTX 5060 Ti 16GB ($429) ネイティブ性能
- 1080p: 平均-9.7%
- 1440p: 平均-11.1%
- 2160p: 平均-12.2%
Radeon RX 9060 XT 16GBは、『Alan Wake 2』『アサシン クリード シャドウズ』『モンスターハンターワイルズ』といった個別タイトルではGeForce RTX 5060 Ti 8GBおよび16GBを上回る性能を見せることもありますが、23タイトルの平均ではGeForce RTX 5060 Ti 8GBよりも1080pで-10.9%、1440pで-8.8%、4Kで-0.7%下回る性能となっています。
ワンランク下のGeForce RTX 5060 8GBとの比較が以下。
▼RX 9060 XT 16GB ($349) vs. RTX 5060 8GB ($299) ネイティブ性能
- 1080p: 平均+1.9%
- 1440p: 平均+5.3%
- 2160p: 平均+15.4%
Radeon RX 9060 XT 16GBは、GeForce RTX 5060 8GBより1080pで+1.9%、1440pで+5.3%、4Kで+15.4%高い性能となっています。
これらの結果をまとめると、Radeon RX 9060 XT 16GBは、GeForce RTX 5060 Ti 8GBとGeForce RTX 5060 8GBの間に位置するグラボと言えます。
しかし、GeForce RTX 5000シリーズにはフレームレートを大幅に向上させるDLSS 4 Multi Frame Generationという強力なフレーム生成機能があることには留意が必要です。この機能を使用したい場合は迷わずGeForce RTX 5000シリーズを選択するべきです。逆に、この機能にそれほど興味がない人であれば、Radeon RX 9060 XT 16GBは、実売価格次第でミドルレンジ帯の新たな選択肢となりうるでしょう。(残念ながら本稿執筆時点でRadeon RX 9060 XT 16GBの日本国内価格は不明です)