AMD、フレーム生成機能AFMF 3を開発中か。ドライバ内に記述が見つかる
AMDは、Radeon向けフレーム生成機能『AMD Fluid Motion Frames』ことAFMFの最新バージョンとなるAFMF 3の開発を行っている模様です。海外メディアのWCCF TECHが報じました。
AMDのフレーム生成技術AFMF 1は2023年に登場し、2024年にはAFMF 2が登場した。AFMF 2ではパフォーマンスの向上やレイテンシが低減されるなどの改善が施された。そしてそのすぐあとにAFMF 2.1が登場し、画質の向上やゴースト現象に関する問題にも対処された。 AMDは2025年内にも再びAFMFのアップデートを行う可能性がある。Guru3Dフォーラムのユーザーが最新のAMD Softwareドライバ内に以下のような記述があるのを発見した。 ドライバには『FrameGenV3Profile』や『AFMF3』といった、まだ未発表のAFMF 3に関する記述が含まれている。その名称からして既存のAFMFのアップグレードとなることは明らかだ。 ― WCCF TECH |
まだその名称が出てきただけでどういった改善になるのかは定かではありませんが、ドライバに記述されているくらいなので、そう遠くないうちにAMDからの詳細発表が期待されます。Radeonユーザーには楽しみなアップデートとなりそうですね。