『The Outer Worlds 2』の各種ベンチマーク。ネイティブ画質は激重。DLSS必須レベルの重量級タイトル

『The Outer Worlds 2』の各種ベンチマークが公開されました。ベンチマークの測定シーンは以下になります。
上記シーンをネイティブ画質の1920 x 1080最高設定でMin 60 fpsを保つには、GeForce RTX 4080 16GB(Min 64 fps) / Radeon RX 9070 XT 16GB(Min 62 fps)以上が必要になります。
以下、最高設定でのベンチマーク結果になります。
画質設定・備考
画質設定
ベンチマークと備考
ベンチマークは以下の4パターンで測定しています。基本的な画質設定はいずれも最高設定です。
- ネイティブ画質
- DLSSは無効のネイティブ画質での最高設定です。レイトレーシングも無効です
- ネイティブ画質 + RT
- DLSSは無効のネイティブ画質での最高設定です。レイトレーシングを有効にしています
- RT + DLSSQ + FG2X
- 最高設定 + レイトレーシングに加え、アップスケーリングをDLSS Super ResolutionのQualityにし、フレーム生成(DLSS Frame Generation) 2X (2倍)に設定しています
- RT + DLSSQ + MFG4X
- 最高設定 + レイトレーシングに加え、アップスケーリングをDLSS Super ResolutionのQualityにし、マルチフレーム生成(DLSS Multi Frame Generation) 4X (4倍)に設定しています
ベンチマーク結果に8GB以下のグラボは含みません。すべてのグラボをテストすることは非現実的なことと、2025年において、PCゲーマーが重量級の最新ゲームを高画質で快適にプレイするには12GB以上のVRAM容量が望ましいとの判断の上、主に12GB以上のグラボに焦点を当てています。
グラボのベンチマークには最も高フレームレートが出たCPU、Core i9-14900Kを使用しています。CPUベンチマークにはGeForce RTX 5090を使用しています。
1920 x 1080
ネイティブ画質
ネイティブ画質 + RT
RT + DLSSQ + FG2X
RT + DLSSQ + MFG4X
2560 x 1440
ネイティブ画質
ネイティブ画質 + RT
RT + DLSSQ + FG2X
RT + DLSSQ + MFG4X
3840 x 2160
ネイティブ画質
ネイティブ画質 + RT
RT + DLSSQ + FG2X
RT + DLSSQ + MFG4X
VRAM使用率
ネイティブ画質
ネイティブ画質 + RT
CPUベンチマーク
ネイティブ画質
ネイティブ画質 + RT
RT + DLSSQ + FG2X
RT + DLSSQ + MFG4X

(Source:The Outer Worlds 2)
まとめ
| 解像度 ネイティブ | RTX 5060 Ti 16GB | RTX 5070 | RTX 5070 Ti | RTX 5080 | RTX 5090 |
| 1080p | Min 38 Avg 41 | Min 49 Avg 53 | Min 59 Avg 64 | Min 67 Avg 73 | Min 91 Avg 96 |
| 1440p | Min 26 Avg 29 | Min 34 Avg 38 | Min 42 Avg 47 | Min 48 Avg 54 | Min 70 Avg 77 |
| 4K | Min 14 Avg 15 | Min 19 Avg 21 | Min 24 Avg 27 | Min 28 Avg 31 | Min 43 Avg 49 |
| 解像度 RT | RTX 5060 Ti 16GB | RTX 5070 | RTX 5070 Ti | RTX 5080 | RTX 5090 |
| 1080p | Min 36 Avg 38 | Min 46 Avg 50 | Min 54 Avg 60 | Min 54 Avg 63 | Min 54 Avg 63 |
| 1440p | Min 26 Avg 28 | Min 34 Avg 37 | Min 42 Avg 46 | Min 48 Avg 52 | Min 54 Avg 63 |
| 4K | Min 14 Avg 15 | Min 19 Avg 21 | Min 24 Avg 27 | Min 28 Avg 31 | Min 42 Avg 47 |
| 解像度 DLSS FG2X | RTX 5060 Ti 16GB | RTX 5070 | RTX 5070 Ti | RTX 5080 | RTX 5090 |
| 1080p | Min 70 Avg 78 | Min 92 Avg 103 | Min 105 Avg 116 | Min 105 Avg 116 | Min 105 Avg 116 |
| 1440p | Min 60 Avg 67 | Min 79 Avg 88 | Min 98 Avg 109 | Min 105 Avg 116 | Min 105 Avg 116 |
| 4K | Min 39 Avg 43 | Min 51 Avg 57 | Min 63 Avg 70 | Min 72 Avg 80 | Min 101 Avg 110 |
| 解像度 DLSS MFG4X | RTX 5060 Ti 16GB | RTX 5070 | RTX 5070 Ti | RTX 5080 | RTX 5090 |
| 1080p | Min 132 Avg 152 | Min 174 Avg 200 | Min 211 Avg 233 | Min 211 Avg 233 | Min 211 Avg 233 |
| 1440p | Min 108 Avg 123 | Min 143 Avg 161 | Min 176 Avg 199 | Min 201 Avg 227 | Min 211 Avg 233 |
| 4K | Min 69 Avg 78 | Min 91 Avg 103 | Min 112 Avg 127 | Min 128 Avg 145 | Min 185 Avg 203 |
ネイティブ画質1080p最高設定でのMin 60 fpsターゲットだと、現行製品ではGeForce RTX 5080 16GB以上で快適にプレイができます。1440pだとGeForce RTX 5090が必要になってきます。
レイトレーシングを有効にしたネイティブ画質だと、GeForce RTX 5090をもってしても1080pでMin 60 fpsを保てません。ネイティブ画質は激重です。
一方、DLSS Super Resolutionアップスケーリングと、DLSS Frame Generation (フレーム生成) / DLSS Multi Frame Generation (マルチフレーム生成)を有効にすると非常に高いフレームレートを出すことができます。
DLSS Multi Frame Generationの4X(4倍)だと、GeForce RTX 5060 Ti 16GBがあれば1080p ~ 4K解像度まで、良好なフレームレートでお楽しみいただけます。
『The Outer Worlds 2』を快適にプレイするには、DLSSの有効化は必須と言っても過言ではないでしょう。










































