【GPU】 GTX1050は1050Tiと1050無印がある?
↑という噂が海外で出ておりますが、実際にTi/無印と呼ばれるかはわからず、4GB版をTi、2GB番を無印と暫定的に呼ばれております。
GTX1060の6GB版/3GB版みたいになるのか、750Ti/無印みたいになるのか。
ソース
VideoCardz.com
http://videocardz.com/63728/nvidia-to-launch-geforce-gtx-1050-and-gtx-1050-ti
Intel第14世代Raptor Lake Refreshの発売日がほぼ確定!Intel Innovation 2023の開催を告知。Core 14000シリーズの発表が見込まれる
Intel第14世代デスクトップCPUとなるCore 14000シリーズ(コード ...Intel Arrow Lake、Panther Lakeの性能・発売時期がリーク!シングル特化のBeast Lakeも計画
YouTubeチャンネルのMoore’s Law Is Deadにより、Inte ...PNY、GeForce RTX 4070 Blower Editionを発表。ブロワータイプのGPUクーラーを採用。国内発売予定
PNYは、『GeForce RTX 4070 Blower Edition』を発 ...