Steamにて、AI / 生成AIを活用するゲームが約1万タイトルに。この状況にゲーマーからの反応は

PCゲーム全般

Steamにて、AI / 生成AIを活用するゲームが約1万タイトルに

Steamにて、AI / 生成AIを活用するゲームが約1万タイトルにまで上っています。ドイツメディアのComputerBaseが報じました。

SteamDBのデータベースによると、SteamにおいてAIを活用していることを開示しているPCゲームタイトルは9617タイトルもあり、もうすぐ1万タイトルに達する。

AIコンテンツを含むとタグ付けされているタイトル数
AIコンテンツを含むとタグ付けされているタイトル数

これはSteamで公開されているPCゲームタイトルの約7%に当たる。

ゲームにおける主なAI / 生成AIの活用方法は、ゲームキャラクターや背景、テクスチャ、2D / 3Dモデルなどの作成に利用されている。このほか、BGMやキャラクターのセリフ、マーケティング資料やプログラミングのコードなどの作成でも活用されている。

生成AIコンテンツを含むゲームについて、ゲーマーはどう思っているのだろうか。そのアンケート調査結果が以下だ。(2025/7/21時点、807名が回答)

▼生成AIを含むゲームについてどう思うか: アンケート結果

  • AIコンテンツを含むゲームを支持しており、多くの新しい可能性に期待している
    • 16.5%
  • ゲームの一部としてなら生成AIを使用しても構わないが、人間の関与(人間がどれだけゲーム制作に関わっているか)が常にAIを上回っているべきだと思う
    • 47.2%
  • ゲームのコンテンツがAIによって生成されたものであろうと、人間によって作られたものであろうと気にしない
    • 20.4%
  • 私は生成AIコンテンツを含むゲームを拒否する
    • 15.9%
― ComputerBase

47.2%の約半数の人が、人間の関与が上回っていればゲームで生成AIが使われていてもヨシとしています。

このほか、AIコンテンツを含むゲームを支持しているが16.5%、ゲームが生成AIでも人間によって作られたものでも気にしないが20.4%と、これら3項目をあわせると、84.1%の人がゲーム制作におけるAI / 生成AIの活用に肯定的な意見を示しています。

その一方で、15.9%の人が生成AIを含むゲームを拒否するに投票しており、否定的な意見を示しました。

Posted by にっち