AMD、RyzenやEPYCに脆弱性があることを発表。大半はすでに修正済み。BIOSアップデートを
CPU

AMDは、同社製CPUとなるRyzenやEPYCシリーズに脆弱性があることを発表しました。
発表された脆弱性は以下の4件。
- CVE-2023-20576 / 深刻度: High
 サービス拒否、権限の昇格
- CVE-2023-20577/ 深刻度: High
 任意のコード実行
- CVE-2023-20579/ 深刻度: High
 整合性と可用性の喪失
- CVE-2023-20587/ 深刻度: High
 任意のコード実行
脆弱性の影響を受けるCPUとファームウェアのリリース時期は以下。
| ▼データセンター 第1世代EPYC2023年4月27日時点で修正済み
第2世代EPYC2023年11月7日時点で修正済み
第3世代EPYC2023年12月18日時点で修正済み
第4世代EPYC2023年6月9日時点で修正済み
 ▼デスクトップ Ryzen 3000シリーズデスクトップCPU2024年3月修正予定
Athlon 3000 with RadeonデスクトップCPU2024年3月修正予定
Ryzen 4000シリーズ with RadeonデスクトップCPU2024年2月7日時点で修正済み
Ryzen 5000シリーズデスクトップCPU2023年8月25日時点で修正済み
Ryzen 5000シリーズ with RadeonデスクトップCPU2024年2月7日時点で修正済み
Ryzen 7000シリーズデスクトップCPU2023年8月29日時点で修正済み
 ▼ハイエンドデスクトップ(HEDT) & ワークステーション Threadripper 3000シリーズ2023年11月21日時点で修正済み
Threadripper PRO 3000WX / 5000WXシリーズ2024年1月11日時点で修正済み
 ▼モバイルAthlon Athlon 3000シリーズ with RadeonモバイルCPU2023年10月26日時点で修正済み
 ▼モバイルRyzen Ryzen 3000シリーズ with RadeonモバイルCPU2023年5月31日時点で修正済み
Ryzen 4000シリーズ with RadeonモバイルCPU2024年2月修正予定
Ryzen 5000シリーズ with RadeonモバイルCPU2024年1月25日時点で修正済み
Ryzen 7020シリーズ with Radeon2024年1月3日時点で修正済み
Ryzen 7035シリーズ with Radeon2023年12月28日時点で修正済み
Ryzen 7040シリーズ with Radeon2023年10月6日時点で修正済み
Ryzen 7045シリーズモバイルCPU2023年8月30日時点で修正済み
Ryzen 3000シリーズ with Radeon2024年1月25日時点で修正済み
Ryzen 5000シリーズ with Radeon2024年1月25日時点で修正済み
Ryzen 6000シリーズ with Radeon2023年12月28日時点で修正済み
 ▼EMBEDDED EPYC Embedded 30002023年12月15日時点で修正済み
EPYC Embedded 70022023年12月15日時点で修正済み
EPYC Embedded 70032024年1月15日時点で修正済み
EPYC Embedded 90032023年9月15日時点で修正済み
Ryzen Embedded R10002023年7月31日時点で修正済み
Ryzen Embedded R20002023年7月31日時点で修正済み
Ryzen Embedded 50002023年9月22日時点で修正済み
Ryzen Embedded V10002023年7月31日時点で修正済み
Ryzen Embedded V10002024年4月修正予定
Ryzen Embedded V30002024年4月修正予定
 | 
AMDは、脆弱性に対処するため、最新のBIOS / UEFIファームウェアへとアップデートすることを推奨しています。