【モニタ】 Adaptive-Sync対応ASUSの4Kモニタ「MX27UQ」の詳細公開

液晶モニタ



(画像クリックで拡大)

上記画像のように残念ながらVESAマウントには非対応。そして、いつの間にか日本語マニュアルが公開されていました。見てみたい人は下記のアドレスへどうぞ。

ASUS MX27UQ 日本語マニュアル
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/LCD%20Monitors/MX27U/ASUS-MX27UQ_UM_Japanese-1209.pdf

まずは基本スペック。

a

10.7億色の4Kとなります。応答時間も5msとカタログスペック的には悪くないように見えます。

で、このモニタ、気になる点が2つほどあります。まず、Adaptive-Syncに対応しており、範囲は

b

40-60Hzとなる模様。Adaptive-Syncとは、いわゆるFreeSyncで、細かく説明しますと

FreeSyncは、便宜上「技術」と書いたが、実際にはディスプレイなどに関する業界団体「VESA」のDisplayPort 1.2規格に含まれる技術「Adaptive-Sync」を利用しており、FreeSyncを正確に説明するのであれば、同技術を用いたディスプレイの認証制度となる。つまり、「FreeSync対応ディスプレイ」であれば、「Adaptive-Sync」を問題なく利用できるという「お墨付き」のようなものだ。

(ソース:AMDのFreeSyncを試す)

とのことで、MX27UQではFreeSyncと表現されていないことから、AMDの「お墨付き」ではないのかもしれません。「お墨付き」でないだけで、問題なく使えるなら良しだと思います。

最後に一番気になる解像度。

アクティブドットと総ドット、これはどういうことなのでしょうか…。つまるところ4K設定だと、4400x2250を3840x2160で表示している、ということでしょうか…。となると、ドットバイドットでの表示には非対応となります。

4Kを求めている人なら、高画質に拘っているのではないでしょうか。ここまでの解像度になれば、引き伸ばしてもあまりに気にならないかもしれませんが、それでも非常に勿体無い仕様に思えます。

液晶モニタ

Posted by にっち