MGSデルタこと『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』(メタルギアソリッドデルタ: スネークイーター)の60 fps制限を解除するMODが早くも登場しました。
GeForce Game Readyドライバ 581.15 不具合情報。UE5系ゲームの不具合は継続。MGSデルタも影響
GeForce Game Readyドライバ 581.15 WHQLの不具合情報です。NVIDIA公式の既知の不具合と、海外のGeForceフォーラムで目に付いたユーザー報告を意訳しています。ユーザー報告は全ての環境で発生するものとは限らず、環境依存の可能性もあります。同様の不具合にお悩みの方の参考になりましたら幸いです。
PCパーツ・周辺機器が特価で多数登場!SSDやマザーボード、ゲーミングキーボードにゲーミングマウスなど。AmazonスマイルSALEにて
AmazonスマイルSALEにて、NVMe M.2 SSDやSATA SSD、マザーボード、ゲーミングマウスにゲーミングキーボードなど、各種PCパーツ・周辺機器・ゲーミング製品が特価で多数登場しています。
PC関連製品をお求めの方はこの機会にAmazonのパソコン・周辺機器ページチェックされてみてはいかがでしょうか! セール対象製品は、カテゴリーを選択して、メニュー左にある、
『本日のタイムセール』または『すべての割引』を選択してみてください。(スマホからはカテゴリーを選択してちょっと下にある『絞り込み』 → 『お買い得品&割引』) するとセール対象商品が表示されます。
セール期限は9月4日(木)23時59分まで。セールページへは下記のリンクよりどうぞ。品切れになったら購入できなくなるかもしれませんのでチェックはお早めに!
Amazon.co.jp
パソコン・周辺機器ぺージ
Intelさん、Arrow Lakeの失敗を認める。Nova Lakeで挽回を図る。Intel CFOが語る
Intelは、Core Ultra 200Sシリーズ(コードネーム: Arrow Lake / Arrow Lake-S)の失敗を認めました。
【Windows11 24H2】 WindowsUpdate 2025年8月 不具合情報 - プレビューリリース KB5064081 PowerShell 2.0が削除される
日本時間で2025年8月30日にWindowsUpdateに配信されたWindows11 バージョン24H2用更新プログラムKB5064081の不具合情報です。
【199円均一】Kindle本 199円キャンペーン開催中!
Amazon Kindleストアにて、Kindle本が199円均一のKindle本 199円キャンペーンが開催されています。
Kindle本はKindleデバイスだけでなく、無料の専用アプリを使えばWindowsやMac、AndroidにiPhone & iPadでもお楽しみいただけます。読みたい本が値引き対象になっていないか、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか!
セール期間は9月4日(木)23:59まで。セールページへは以下のリンクよりどうぞ!
Amazon.co.jp
Kindle本 199円キャンペーン
MS、SSD障害とKB5063878に関連性はないと発表。Windows11 24H2で報告されているSSDが認識しなくなる不具合について
Microsoftは、Windows11 24H2で報告されているSSD障害について、更新プログラムとの関連性がないことを発表しました。
GeForce RTX 5080 16GB GDDR7 Noctua OC Edition発売!Noctua製ファンを搭載し、極限まで静音性を追及したハイエンドグラボ
ASUSとNoctuaのコラボグラボ『GeForce RTX 5080 16GB GDDR7 Noctua OC Edition』(型番: RTX5080-O16G-NOCTUA)が発売されました。
Amazon、『スマイルSALE』を開催中!
Amazonにて、『スマイルSALE』が開催されています。8月29日(金)AM9時から9月4日(木)23時59分までの期間中は、さまざまな商品がセール価格で登場するほか、Amazonポイントの還元率をアップする『ポイントアップキャンペーン』も実施されます。
現在、キャンペーンページでは多数の商品が掲載されています。キャンペーンページへは以下のリンクよりどうぞ!
Amazon.co.jp
Amazon スマイルSALE
PS6ポータブル(仮)用AMD APU Canisのスペックがリーク!ドックモード時はPS5に匹敵か
ソニーの次世代携帯ゲーム機、PlayStation 6ポータブル / PS6ポータブル(仮称)に使われるとされるAMD APU『Canis』のスペックがリークされました。YouTubeチャンネルのMoore’s Law is Deadが報じました。
BF6こと『バトルフィールド6』製品版のPC動作スペック公開!より詳細に。新たに最高スペック(ウルトラスペック)が追加
Electronic Artsは、BF6こと『バトルフィールド6』(Battlefield 6)製品版のPCシステム要件・動作スペックを公開しました。
Kindle本まとめ買いキャンペーン開催中!最大15%ポイント還元。ラスト1回!
Amazonにて、Kindle本 真夏の涼読まとめ買いキャンペーンが行われています。Kindle本をまとめて買うと、最大15%の期間限定ポイントが追加でもらえる非常にお得なキャンペーンとなっています。ポイント還元率は以下。
- 4~7冊: 5%還元
- 8~11冊: 10%還元
- 12~15冊: 15%還元
このキャンペーンが適用されるのは1回だけですが、キャンペーンは5週間にわたって行われ、すべて参加すれば最大5回適用されます。
第一週:2025年08月01日(金)00:00~08月07日23:59(木)第二週:2025年08月08日(金)00:00~08月14日23:59(木)第三週:2025年08月15日(金)00:00~08月21日23:59(木)第四週:2025年08月22日(金)00:00~08月28日23:59(木)- 第五週:2025年08月29日(金)00:00~09月04日23:59(木)
キャンペーンページでKindle本を検索して『まとめ買いに追加』でカートに追加して、注文を行うことでポイントが付与されます。キャンペーンページへは以下のリンクよりどうぞ!
Amazon.co.jp
Kindle本 真夏の涼読まとめ買いキャンペーン
GeForce Game Readyドライバ 581.15 WHQL公開
『インディ・ジョーンズ/大いなる円環: 巨人の教団』『鳴潮』に最適化したGeForce Game Readyドライバ 581.15 WHQLが公開されました。
Phison、Windows11 24H2でSSDが認識しなくなる不具合を再現できなかったと発表 [Update 3]
Phisonは、Windows11 24H2でSSDが認識しなくなる不具合を再現できなかったことを発表しました。
更新履歴 [記事初公開日: 2025/8/28] ① 記事下部『余談』の項目にねこるすきー氏の発言を加筆。 [2025/8/28] ② 記事下部『余談2』の項目にPhison社員のChris Ramseyer氏の発言を加筆。 [2025/8/29] ③ 記事下部に『続報』の項目を加筆。Microsoftが更新プログラムとの関連性がないと発表しました。 [2025/8/30] [New] |
読み放題サービスKindle Unlimitedが30日間0円キャンペーン中!通常980円が0円!
Amazonにて、電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』の30日間0円キャンペーンが行われています。通常は月額980円のため、お得なキャンペーンとなっています。
2か月目からは通常の月額が発生しますが、こちらのページより前もって会員登録をキャンセルしておけば、2か月目からの月額は発生しません。また、会員登録キャンセル後も、終了日までKindle Unlimitedが利用可能です。
キャンペーンページへは以下のリンクよりどうぞ! 未ログイン状態だとキャンペーンページは表示されませんので、その場合はログインしてみてください。
Amazon.co.jp
Kindle Unlimited 30日間0円キャンペーン
『Gears of War: Reloaded』の各種ベンチマーク
『Gears of War: Reloaded』の各種ベンチマークが公開されました。ベンチマークの測定シーンは以下になります。
『Machinarium (マシナリウム)』『Make Way』が無料。Epic Games Storeにて配信中。2025年9月5日AM0時まで
Epic Games Storeにて、『Machinarium (マシナリウム)』『Make Way』が無料配信されています。
Amazonにて備蓄米が販売中!5kg、1,944円。お一人様1点限り
Amazonにて、備蓄米が販売されています。スーパー等で購入するのと同じか、それよりも若干安いくらいです。(筆者近辺のスーパーよりは安いです)
皆様は備蓄米をすでに食べましたでしょうか? 筆者は食べました。個人的な感想で恐縮ですが、味は良かったです。予想外なことに、普通のお米よりも風味が豊かに感じられました。これなら令和6年産米じゃなくてもいいなぁ、と思ったほどです。お財布にも優しいですし。
もしまだ食べていない方は、一度試してみてはいかがでしょうか。こちら、お一人様1点限りの注文が可能となっています。スーパーで買って持って帰るのが重いという方も、この機会に是非。販売ページへは以下のリンクよりどうぞ。
Amazon.co.jp
by Amazon 国産ブレンド米 政府 備蓄米 令和3年産 5kg
(人気商品で在庫切れ状態の方が多くなっていますが、断続的に在庫が復活しています。在庫切れになっているときは適宜ページを確認してみてください)
GeForce RTX 5090のコンデンサが破裂したとの不具合報告が出てくる
GeForce RTX 5090のコンデンサが破裂したという珍しい不具合が報告されています。その写真が以下。
Arrow Lake Refreshと28コアNova Lakeの輸送記録が掲載される。Arrow Lake Refreshの実在を確認。Nova LakeはすでにPre QS段階に
Intel Arrow LakeデスクトップCPUのリフレッシュモデルとなるArrow Lake Refresh (Arrow Lake-S Refresh)と、次世代CPUのNova Lake (Nova Lake-S)の輸送記録が税関データサイトに掲載されました。それがこちら。