Windows,WindowsUpdate

6月に来ていたKB3064209が今回も来ていたそうで、現在は取り下げられています。KB3064209を当てると、CPUがPentium G3258の場合、OCが無効化されたり起動不能になるといった不具合があるそうです。G3258ユーザの方は今後ともご注意くださいませ…

今回はG3258限定の不具合パッチでしたが、いつ明日は我が身となるやら…やはりWindowsUpdateは取捨選択出来るようにすべき。

ソース
Windows Seven Forums
Windows 7: Recent Windows Update KB3064209 causes Windows 7 to not boot

Win10チューニング,Windows

↑サービスからWindows Update(wuauserv)を無効にするだけで自動アップデートされなくなるといった内容の動画です。これWindows10でも有効なんすか。

Win10は持っていないので確認は出来ないのですが、なんと言いますかすごい灯台下暗し感。サービスで抑止出来るんだったら簡単でいいですね。あとはインストール前に取捨選択が出来れば良いんですが…

他の方法は下記の記事をご参照くださいませ。
【Win10】 Windows Updateの強制自動インストールを無効にする方法 ①
【Win10】 Windows Updateの強制自動インストールを無効にする方法 ③

追記
サードパーティ製のWindowsUpdateクライアントが登場しました。これである程度WindowsUpdateの制御が容易に出来るかもしれません。詳細は↓へどうぞ。
【Win10】 Windows10向けサードパーティ製高機能WindowsUpdateクライアント『Windows Update MiniTool』の使い方

マザーボード

MSI製のZ170マザーボードをお持ちの方は、レビューを投稿すると抽選でPCパーツ等が貰えるそうです。詳細は下記のキャンペーンページへどうぞ。

MSI
SHOUT OUT for MSI

普段からレビューサイト等に投稿されたりしている方は、せっかくなので応募しておいても損はないかもしれません。

英国にお住まいの方はoverclockers.co.uk、Amazon UK等でお買い求めの場合、さらに特別で下記のドラゴン人形も貰えるそうです。

ソース
KitGuru
Give MSI a shout out and you will be rewarded

GeForce

VR関連のサポートといくつかのゲームタイトルのプロファイル追加のみだそうで、353.62から発生しているバグ・不具合の修正は行っていないとのことです。ダウンロードは下記サイトからどうぞ。

355.60WHQL Windows 7/8/8.1/Vista 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/89255/jp
355.60WHQL Windows 7/8/8.1/Vista 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/89237/jp

355.60WHQL Windows10専用 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/89363/jp
355.60WHQL Windows10専用 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/89345/jp

追加されたSLIプロファイル
• Devil May Cry 4 Special Edition - DX10 SLIプロファイル追加
• Next Car Game: Wreckfest - DX9 and DX11 SLIプロファイル追加

追加された3D Visionプロフィール
• Total War: Arena - 推奨されません(理由は不明)
• Trine 3 - 3D Visionプロファイル追加

Windows10では相変わらず↓こういったSLIバグが続行中のようです。

他にもWin10+SLIではHDMIからの出力に不具合や、3D VISIONに問題があるそうで、引き続きWin10環境ではシングルGPUで使用した方が無難かもしれません。

その他の不具合・バグ情報は下記をご参照くださいませ。
【GPU】 GeForce 353.62 WHQLドライバ公開と不具合情報
【GPU】 GeForce 353.62 ドライバ 不具合情報 ②
【GPU】 Win10用353.62 + Alienware M18xR2 = 液晶パネル死亡??

雑記

 Lenovoが販売しているコンピュータの一部に、不要なソフトウェアを再インストールする仕掛けがあることがわかった。これはマルウェアが自身を削除されないためによく使用するテクニックを用いているという。

 この問題は多数のフォーラムや情報共有サイトで報告されているもので、Lenovoが「Windows」のファイルを上書きし、自社ブランドのソフトウェアやツールがインストールされるようにしていると、一部のユーザーは非難している。たとえWindowsをクリーンインストールしても、これらのソフトは残るという。

 この問題が初めて報告されたのは5月のことだが、広く知られるようになったのは米国時間8月11日になってからだ。

 このひそかに動作する「rootkit」風のインストーラは、「Lenovo Service Engine」(LSE)という名前で、ドライバやファームウェア、さらにはその他のプリインストールアプリをアップデートするための追加プログラムをインストールする機能を持つ。また、このエンジンは、「個人が特定されないシステムデータをLenovoのサーバに送信」するとLenovoでは説明している。このエンジンはコンピュータのBIOSに搭載されており、Windowsの主要なシステムファイルを自身で置き換え、コンピュータがインターネットに接続されると、即座にファイルをダウンロードできるようにする。

(続きはソース元へ)

CNET Japan
レノボ、一部製品で「Windows」の主要ファイルを無断で上書き

またか…

メーカー製のPCを買ったら、まず最初にやることは不要ソフトのアンインストール、場合によってはクリーンインストールをする人も多いんじゃないでしょうか。管理人もノートPCを買った際にはやります。

それすらも無意味なものとさせる技術力、ある意味すごい(皮肉)

ハードウェア全般

メンテナンスしやすそうですね。クーラントの残量や水流が目視で分かるのもGood。
予備のクーラント500mlにRGBの染料も付いているそうです。

ソース
ECOMASTER
LEPA EXllusion 240

Windows,WindowsUpdate


237名無し~3.EXE2015/08/13(木) 03:45:26.37 ID:Hx4oGyWI.net
WindowsUpdateの設定を手動にしてたはずなのになぜか自動に変更されてた
さっきいきなり再起動のウィンドウ出てきた(3:00から自動更新始まってた)

239名無し~3.EXE2015/08/13(木) 03:53:07.40 ID:WOIfwsut.net
勝手に再起動して作業中のデータ吹き飛んだわ。まじこれウイルスだわ。何の権利があって
勝手に再起動するんだ。そしてアップデートしたらアプリケーション立ち上げるとフリーズする。
もう死にたい。

240名無し~3.EXE2015/08/13(木) 03:54:04.17 ID:avcX0O0p.net
手動設定にしていたはずが、勝手に更新なんぞこれ

241名無し~3.EXE2015/08/13(木) 03:54:17.04 ID:XUNXKaFD.net
8.1だけど突然更新しました再起動まであと○分とか出てビビった

247名無し~3.EXE2015/08/13(木) 04:03:55.52 ID:398PhRfg.net
7だけど勝手に再起動させようとしてきた
更新無効にしてあったのにィ!
もう再起動するしかないやんけ

249名無し~3.EXE2015/08/13(木) 04:12:19.15 ID:Hx4oGyWI.net
WindowsUpdate、手動設定のはずがなぜ自動設定にされたのかはよく分からん
2ch閲覧してる最中に再起動のウィンドウ出てきた(あと15分だったかな)
手動で再起動のタイミングコントロールできたのでまだよかった
再起動後また手動設定に変更したけど、その後しばらくTrustedInstaller.exe
がゴリゴリ動いてたわ
更新は全部成功してたからよかった
Win7 Home x64


WindowsUpdateを手動に設定していたものが、いつの間にか自動に変更されていたとかで、勝手に再起動されたという報告が数件。気になる人は設定を一度見ておいた方が良さそうです。

状況だけ見ると、タスクスケジューラにAM3時にアプデするよう、いつの間にか仕込まれていた感じでしょうか…

そういえば、アップデートを適用後、無効にしていたサービスが有効(あるいは初期設定)になっていることが多々あります(例:.NET関連、BITS等)。たぶん、該当するサービスに関するアップデートが適用されたら、初期設定に戻してくれるという大変ありがた迷惑な仕様なのではないかと思われます。

今回の場合ですと、WindowsUpdate関連のアップデートがどこかの時点で適用され、初期設定に戻ってしまった感じでしょうか。WindowsUpdate後は変更された部分が無いかしっかり確認しないといけませんね…

MSはアップデート後にも設定を引き継ぐくらいの融通というか、その程度の技術も無いんですかねぇ…あるいは故意なのか…

雑記

色々なゲーミング○○がありますよね。お馴染みのゲーミングマウス、ゲーミングキーボード、最近じゃゲーミングマイクなんてものも。他にどんなゲーミング○○があるのか調べてみました。

検索ワード:Gaming Pizza

検索ワード:Gaming Cake

検索ワード:Gaming Sushi

どれもこれもお子様が喜びそうなほっこりするゲーミング○○ですね。最後のは寿司なのかどうかはなんとも言えませんが、どれも作られた方の愛情が窺えます。

ここまでは優しい世界。最後はアダルティーに行きましょう。ゲーミングS○X。一体どんなものが引っ掛かるのか。その結果は…

Windows,WindowsUpdate

配信日の8/12現在、今のところは大きな不具合報告は見かけませんが、サクッと終わる人もいれば、1時間以上掛かったりする人もいるようです。回線の問題なのか、環境の問題なのかは不明ですが、入れる際はお時間に余裕があるときに行った方が良いかもしれません。

8/13追記
手動設定にしていたものが、いつの間にか自動になっていたという現象が出ているようです。

ハードウェア全般

ザックリ翻訳
2016年出荷予定のSteamboyのスペックはAMD System-on-chip / GPU128SP / DX11 / 4GB DDR3 / 32GB FLASH / SDカードスロット / 解像度1280x720となる。OSにはSteam OSが搭載されているが、あまりにも低スペックすぎて商業的にヒットはしないだろう。

(ソース:Steamboy portable game console to arrive next year for $299)


携帯ゲーム機としては微妙な仕様ですが、ミニPCとして見たら結構おもしろいデバイスに見えます。WindowsやLinuxを突っ込んで遊んでみたいところ。ハードウェアコントローラ付きという部分がグッときます。

雑記

タイトルのような質問、たまに見かけますよね。どっちでもいいと思います。おわり。これで終わったら「ふぁっきゅーにっち」と怒られそうなので、簡潔且つだらだらと書き連ねていきます。

細部まで拘りたいなら自作、面倒ごとをパスしたいならBTO、これで。おわり。ふぁっきゅーにっち。はい、軽くメリットとデメリットを挙げます。

自作の良いところ
細かい部分まで拘れる。知識も身につき何かあった際に対応が出来るようになる。

自作の悪いところ
「失敗した失敗した失敗した失敗した」という遺言を残してしまう可能性が少なからずある。

BTOの良いところ
基本的に完動品でお届け。不慮の事態が起こってもサポートダイヤルが用意されている。

BTOの悪いところ
細かい部分まで拘れない。

あとは価格面ですが、この部分に触れたらめちゃくちゃ長くなりそうなのでやめておきます。保証やら万一失敗したときの追加投資やらワシはパーフェクトじゃから追加投資などありえんやら、人によってどっちが安いと思うかは変わってくると思います。

で、結局、自作とBTOどっちがいいの?

細部まで拘りたいなら自作、面倒ごとをパスしたいならBTO、これで。ふぁっきゅーにっち。

最後に自作する上で一番重要なこと。
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 244人目
このスレの「知人」「DQN」に該当するような人間にはならないこと。約束だよっ。

そして、万一、教えてくれ、と頼まれた人も
コンピュータの修理をタダで引き受けてはならない10の理由
この記事を見てから考えましょう。

GeForce

355.58BETAドライバが出ました。対象GPUはFermi~Maxwellで、OpenGL4.5関連への対応だそうです。ゲーマー勢にはあまり関係なさそうなので入れなくても良いと思いますが、試したい方は下記からどうぞ。

355.58BETA Windows 7/8/8.1/Vista 64bit版
http://developer.download.nvidia.com/assets/opengl/355.58_geforce_win8_winvista_win7_64bit_international.exe

その他のOS用は今のところ無いようです。ただ、8/12にはWindowsUpdateも控えているので、色々とご注意くださいませ。何かあった際、あれもこれも入れていると、問題の特定が面倒になるかもしれません、が、突撃隊には野暮ったいお世話っすね。

Flash、NVドライバ、WindowsUpdate、一気に来ましたね…