雑記

・ヤンデレ男の娘の取り扱い方、Android版が配信中

さふいずむさんの名作即死ゲーム『ヤンデレ男の娘の取り扱い方』のAndroid版がGoogle Playにて配信されております。Android 2.3以上に対応しており、古めの端末でも動作する優しい設計となっているようです。

「スマホでもヤンデレ男の娘とイチャイチャ(?)したい!」 という方は↓へどうぞ!

 Google Play
 ヤンデレ男の娘の取り扱い方モバイル


・バイオハザード7体験版はAPUやiGPUでプレイするとどうなるの?

測定シーンは↑で


(Source:Resident Evil 7 Biohazard Demo тест APU)

1280x720のLow設定でも↑の結果だった模様。派手な演出もないため、もうちょっと伸びそうな気がしたのですが、内蔵GPUでは厳しいっすね/(^o^)\

関連記事

【ゲーム】 バイオハザード7体験版の各種ベンチマーク公開

CPU

CPU殻割器『Delid-Die-Mate』の後継機、『Delid-Die-Mate 2』が販売開始しました。注目点はお値段。初代Delid-Die-Mateは、

89.90ユーロと中々のお値段でしたが、Delid-Die-Mate 2は29.90ユーロと大幅にお安くなりました。また、Delid-Die-Mate 2では、割ってグリスを塗り替えたあと、元に戻すとき用に

固定機能も備えており、アフターケアもバッチリです。

Delid-Die-Mate 2は日本のAmazonなどでも取り扱いがあるため、国内からでも購入することができます。自分も買いましたが、非常に簡単に殻割ができるのでおすすめです!

Amazon
CASEKING CPU HISリムーバー(CPU殻割機) Delid-Die-Mate 2

雑記

・海外でRadeon Pro Duoが約半額に

(Source:Dual Fiji GPUs and 4 GB HBM Per GPU Now Selling For $799 US)

2016年4月にMSRP $1,499で登場したデュアルFijiのRadeon Pro Duoですが、海外では1年を経たずして$799まで値下がりしているようです。Vegaの話も出てきていますし、仕方ないのかもしれませんがガッツリ下がりましたね。

・立ったまま踏むことも考慮したフットペダルスイッチ『RI-FP1DXG』が販売中

商品説明
●キーボードやマウスに加え、ゲームパッド、マルチメディアキーの一部をペダルに割り当てることができます。
●確かなクリック音が感じられるメカニカルスイッチを採用。
●安定性が高く耐久性のある幅広筐体で、立ったままペダルを踏むのにも適しています。
●設定はフットペダル本体に記憶され、使用時にソフトを起動させたり、常駐させたりする必要はありません。
●装置はパソコンから普通のUSBキーボードのように認識されるため、ドライバのインストール作業は必要ありません。(つまり一度機能を設定したフットペダルは、別のパソコンに接続するだけで使用することが出来ます。)
●本装置を2~3台同時に接続して、違う操作を割り当て使うことも出来ます。

(Source:メカニカル 高機能USBフットペダルスイッチ ゲームパッド・マルチメディア入力対応 [RI-FP1DXG])

よくあるフットペダルスイッチではありますが、メーカー曰く立ったまま踏むことにも適しているとのこと。また、オンボードメモリ内蔵のため、一度付属の割り当てソフトで設定すれば、ソフト不要で他PCでも動作するのが売りとなっております。

RADEON



(Source:Sapphire announces Radeon RX 460 with 1024 Stream Processors)

前回のあらすじ。RX460896SPですが、BIOSの差し替えで1024SPにアンロックする方法が見つかりました。

そんなアンロックおみくじ付きのRX460さんですが、最初から1024SPの状態RX460をSapphireが発表しました。しかし、このGPUは中国のSapphireのページにしか載っておらず、海外メディアのVideoCardzでは 「中国市場専用のカードになるだろう」 といわれております。

以下、スペック表になります。

RADEON

バイオハザード7に最適化された17.1.1ドライバが公開されました。リリースノートによると、下記の不具合の修正が施されております。

・R9 380でDishonored 2をプレイするとクラッシュする
・Windows 7でベーシックテーマを使用するとRadeon ReLiveが不適切に警告のポップアップを表示する
・XConnectがオーディオドライバを読み込むとハングアップする場合がある
・XConnectを外してもSolidworksはもう終了しません
・16.12.1以上のドライバをインストールすると、一部構成ではブラックスクリーンになる場合がある
・アプリケーションがタイムアウトから復帰後にTDRが発生したり表示がおかしくなる場合がある
・マルチGPUでParagon(DX11)をプレイするとフリッカーが発生する場合がある
・マルチGPUでデスクトップの録画やインスタントリプレイを有効すると、Radeon ReLiveがクラッシュしたり応答しなくなる場合がある

ダウンロードは下記サイトからどうぞ。

 Radeon Software Crimson ReLive Edition 17.1.1
 http://support.amd.com/en-us/kb-articles/Pages/Radeon-Software-Crimson-ReLive-Edition-17.1.1-Release-Notes.aspx

ウイルス



(Source:http://blog.trendmicro.co.jp/archives/14296)

トレンドマイクロによると、このウイルス添付メールは2017年1月17日に一斉送信されて、正午までに2,000件以上検出されており 「広範囲に拡散されていることは間違いない」 と語っております。うっかり添付ファイルを開いてしまわないようお気をつけくださいませ。

添付ファイルを解凍すると

中身はウイルスによくある二重拡張子のため、慣れた人なら 「はいはいウイルスウイルス、わろすわろす」 と冷静に対処できるかと思います。

うっかり開いてしまわないのが一番ですが、心配な人は『.js』ファイルをテキストエディタ(メモ帳など)に関連付けさせておくという対処方法も有効です。万が一『.js』ファイルをダボォクリックしてしまっても、実行されることなく中のソースコードがテキストエディタで開かれるだけで済みます。

他にもウイルスに利用されがちでスクリプトが実行できる拡張子に『.wsf』『.vbs』『.vbe』『.jse』などがあるので、使わないスクリプトの拡張子は関連付けを変えておけば保険になるかと思います。

Windows,WindowsUpdate


(Source:Simplified servicing for Windows 7 and Windows 8.1: the latest improvements)

MicrosoftはMicrosoft Updateカタログ産の『セキュリティのみの品質更新プログラム』のパッケージサイズを小さくするため、若干の仕様変更を発表しました。

セキュリティのみの品質更新プログラム』に含まれる『Internet Explorerの修正パッチ』は、パッチ内の容量の多くを占めているため、2017年2月度からは『セキュリティのみの品質更新プログラム』と『Internet Explorerの修正パッチ』はわけて配信されることになりました。

これまでの流れを振り返ってみると、

 全分離状態 (初期) ⇒ 一本糞化 (2016年10月) ⇒ 一本糞からIEだけ分離 (2017年2月)

何とも忙しないといいますか。とりあえずこれで、IE用パッチが原因で不具合が起こったとしても、IE用パッチだけは一時的に省いたりが可能になりますね。

2017年2月度のWU記事からはIE用パッチの直リンクも記載してまいります。

関連記事

【アプデ】 Windows Update 2017年1月度 注意事項と各KBメモと直リンク

GeForce,GPU


AKIBA PC Hotline!にてGIGABYTE XTREME GAMINGの耐久実験が行われております。GIGABYTE XTREME GAMING防水加工が施されているそうで、同シリーズのGTX1080 GV-N1080XTREMEにコーラを垂らしたりチョコを塗りたくってもまったく問題ないご様子。ぱねぇ!

水冷勢で万が一のお漏らしの際も、このカードならGPUの生存率は上がるかも……?

Windows,WindowsUpdate

これまでのあらすじ。Windows Updateに配信された『INTEL - System ~』は、メリットはほぼなしでデメリットの方が大きいためインストールを控えるよう海外メディアで報じられる。

そんな良いことなしの『INTEL - System ~』さんですが、タッチスクリーンをぶっ壊すという内容のメッセージをいただきましたので、注意喚起も兼ねてご紹介。

ブラウザ

Chromeウェブストア

Chromium派生ブラウザでChromeウェブストアを見たら、右上の『CHROMEに追加』が無くて拡張機能(CRXファイル)がインストールできない。そんな経験ありませんか。あまりないとは思いますが、もし、そういったブラウザにめぐり合ってしまったときは、直接アドレスを指定して拡張機能をダウンロードをしましょう。

PCゲーム全般,Windows


(Source:Windows 10's Game Mode shows up in latest Insider Preview release / The Creators Update)

MicrosoftはWindows10の新機能『ゲームモード』を正式に発表しました。以前お伝えしたとおり、OSがゲームを優先する仕組みとなっているようです。また、UWPでもWin32でも動作する仕様となっているとのこと。

現時点では機能しておらず、どれくらいのパフォーマンスアップが見込めるのかはまだわかりませんが、今後のビルドアップで機能するようになると語っております。

追記
Windows10IP版でのゲームモードベンチマークが公開されました。詳細は↓へどうぞ。

【ゲーム】 Windows10IP版『ゲームモード』のベンチマーク公開

GeForce

NVIDIAは2017年1月27日に秋葉原でファンイベント『NFAN MEETUP TOKYO』を開催することを発表しました。スケジュールは下記のようになっております。

参加費は無料で登録制となっていますので、参加したい方は下記の公式サイトへどうぞ!

 NFAN Meetup Tokyo – GeForce
 https://www.nvidia.co.jp/content/apac/event/jp/nfans-meetup-tokyo/

本当にただのファンイベントで既存の製品の紹介のみなのか、それとも未発表の新製品の発表もあるのか気になるところですね。