GeForce,GPU

以前の記事を見ている前提で書いています。内容的には被る部分も多いのですが改めて。マニュアル派ですか?オートマ派ですか?管理人はマニュアル派です。PCの話ですが。

管理人のPC使用環境だと、ゲーム時以外はGPUのパワーをまったく必要としておりません。GPUの挙動は、下記の3パターンのbatファイルを作成して手動で切り替えています。

①普段使い用のP8&最低クロック固定
②古いゲームをやるときや検証用にP2&高クロック固定
③GPUパワーが必要なDX9~11世代のゲームをやるとき用のオートモード

この3つ。PC起動中、ほとんど①の状態でございます。何故こんなことをするに至ったか。

Windows,WindowsUpdate

ITsWindowsUpdateTime

今月もやってまいりましたWindows Update。

カスペルスキーを使っている人に注意です。オプションにあるKB3013769Windows8.1 + Kaspersky環境でインストールするとBSoDが拝めるそうです。

ざっくり翻訳
-----------------------------------------------------------

去年リリースされたKB3013769が今月のアップデートでまた来たよ。
でもね、これ、別に何も新しくなってないんだ。
カスペルスキーを使ってる人は
BSoDっちゃうよ。気をつけてね。

ソース
KB3013769 Botched Update Causes BSOD on Windows PCs Running Kaspersky Software
-----------------------------------------------------------

CPU

skylake

SkylakeにDevil's Canyonポジションのモデルがあるようです。
4790KがTDP88Wに対し、Skylakeが95W。どれくらいIPCが伸びるのか、見ものですね。
14nm先発のBroadwellは65Wモデルまでのようで、こちらは省電力特化になるのでしょうかね。

ソース
Intel’s 6th Generation Skylake Desktop Processors and Platform Further Detailed – 95W Enthusiast Quad Cores Confirmed

PCゲーム全般


「春へと続く丘」というフリーゲームをご存知でしょうか。「死舞草」を作ったチームと言えばピコンってくる人も多いんじゃないでしょうか。そのチーム「Home Security Company」の作った新作「春へと続く丘」が公開されています。

Home Security Company
http://n-hsc.com/

ピコンと来た人も来なかった人も、死舞草→Colors/Forest→春へと続く丘、の順で是非プレイしていただきたいオススメのフリーゲームです。多くは語りませんが一言、管理人はグイグイと引き込まれていきました。

PCゲーム全般

ロシアが誇るゲーム検証サイトGAMEGPUにGTA5のGPU/CPUテストが公開されました。

グランド・セフト・オートV テストGPU
http://gamegpu.ru/action-/-fps-/-tps/grand-theft-auto-v-test-gpu.html

ざっと見た感じ、CPU使用率の配分が良く、リソースを上手に使えている感じですね。
GPUに関してはTITAN Xでの検証も見てみたかった。

Linux


手持ちのPCに出せる最高のパフォーマンスでゲームをやりたい。そう思うときありませんか。

例えばそこそこ重いゲームでClan戦やらガチバトルをするとき。画質なんて二の次、低~中設定で視認性とフレームレートが全て。こういう設定のときはCPUがボトルネックになってくることが多々あります。

そういうとき、管理人は常駐ソフトに1%でもCPUリソースを割かれたくありません。しかし、TeamSpeakやらコミュニケーションツールに関してはどうしようもなく、でも、そのCPUリソースも減らしたい。そういうときはゲーム以外のことはサブPCでやりましょう。

第一部 ~完~

GeForce

G-Sync環境で問題が発生するかもしれないそうです。
NVのフォーラムをざっくり翻訳。あめりか語はペラペ~ラではないので間違っていたらごめんちゃい。

-----------------------------------------------------------
こんな動画になるかもしれない

うちの環境では問題ない

うちの環境でも問題ない、パーフェクトだ

ROGのG-Syncモニタ使ってんだけどG-Syncが無効にならねぇ、ずっとG-Sync状態だわ

うちのROGのG-Syncモニタも無効にできなくなったわ

ソース
Official NVIDIA 350.12 WHQL Game Ready Display Driver Feedback Thread
-----------------------------------------------------------

2015/4/17追記
不具合続報書きました

GeForce

nv

350.12WHQLドライバが公開されました。
グランドセフトオートVに最適化が施されているようです。

350.12WHQL 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/83843/jp
350.12WHQL 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/83825/jp

4/14 追加情報更新しました。
【GPU】GeForce 350.12 WHQL ドライバ G-Syncに不具合?