CPU,RADEON


(Source:AMD Ryzen 5 2500U – Quad-core APU with Vega)

4C8TでVegaが搭載されたZenベースのAPU、Raven RidgeがAotSベンチマークに登場しました。↑このリザルトによるとネーミングは『Ryzen 5 2500U』と表示されており、Raven Ridgeは2000シリーズとなることを示唆しています。

以下、既報ですが、Raven Ridgeは

2018年に登場が予定されています。

追記
AMDが正式にRaven Ridgeを発表しました。詳細は下記の記事へどうぞ。
【CPU】 AMD、『Raven Ridge』こと『Ryzen Processor with Radeon Vega Graphics』を正式に発表

RADEON

t2
(Source:AMD Radeon RX Vega 3DMark Fire Strike performance)

ES版RADEON RX VegaのFire Strikeの↑スコアが出てまいりました。残念ながらGTX 1080程度のスコアとなっています。まだES版のため、製品版ではどうなるかはわかりませんが、ソース元いわく 「最終的なパフォーマンスがこの結果と大きく異なることはないだろう」 と予想しており、割とお通夜感が漂っています。

RADEON


(Source:VEGA equals ... / RX Vega Budapest ...)

2017年7月18日にハンガリーでRADEON RX Vega(以下、RX Vega)の先行お披露目がされて、参加者からの報告がRedditなどに上がってきました。ただ、お披露目といってもブラインドテストのため、正確なことは判明していません。しかし、どれくらいの性能になるか、予想することはできそうです。

今回、使われたシステムの詳細がこちら。

RADEON


(Source:Erste Informationen zu den einzelnen Modellen von AMDs Radeon RX Vega)

ドイツメディアの3DCenterがAMDのAIBパートナーから入手したと主張するリーク情報によると、RADEON RX Vegaは下記のラインナップになるという話が出ています。

SKUStream ProcessorsASIC PowerBoard PowerCooler
RADEON
RX Vega XTX
4096300W375W簡易水冷
RADEON
RX Vega XT
4096220W285W空冷
RADEON
RX Vega XL
3584220W285W空冷

本当かどうかはわかりませんが、最上位の水冷モデルは375Wとなるようです。

RADEON Vega Frontier Editionの水冷モデルも

同じく375Wですが、非常に電力食いですね。

2017/7/31追記
RX Vegaについての各種発表が行われました。詳細は下記の記事へどうぞ。
【GPU】 RX Vegaの価格と仕様と性能(悲報)

RADEON


(Source:Der Release-Fahrplan der Herstellerdesigns zur Radeon RX Vega)

ドイツメディアの3DCenterによってRADEON RX VegaのBIOSリリーススケジュールがリークされました。3DCenterがAMDのAIBパートナーから入手したと主張する情報によると、下記のスケジュールになるとのこと。

略称工程期間
BOMリリース部品表のリリース6月の初めから終わりまで
EVTエンジニアリング検証テスト6月下旬から7月上旬
DVT設計検証テスト7月中旬まで
WSワーキングサンプル7月中旬
EMI Test電磁妨害テスト7月中旬
PVT生産検証テスト7月下旬から8月上旬
PVT Sorting8月上旬
PPBIOS最終的なソースBIOSのインプット8月上旬(最終的なソースBIOSは8月2日に提供)
Ramp&MP量産開始後日定義

このスケジュールによると、AIBパートナーがAMDから最終的なBIOSを受け取るのは8月2日の模様。RADEON RX Vegaは2017年7月30日から8月3日まで開催されるSIGGRAPH 2017で発表を予定していますが、このスケジュールが本当だとすれば、発表から発売まではまだしばらく時間が掛かりそうです。

2017/7/31追記
RX Vegaについての各種発表が行われました。詳細は下記の記事へどうぞ。
【GPU】 RX Vegaの価格と仕様と性能(悲報)

RADEON


(Source:Vega FE vs. Fury X at Same Clocks: "IPC" Testing)

海外メディアのGamersNexusは、RADEON Vega Frontier Edition(以下、Vega FE)のクロックをFury Xと同じにしたときのベンチマークを公開しました。Vega FEとFury XはIPCにどれだけの差があるのか。サクッと結果をどうぞ!

PCゲーム全般,RADEON


(Source:AMD Radeon Vega Frontier Edition CrossFire Testing)

海外の猛者がRADEON Vega Frontier EditionCrossFireにしてゲームをするとどうなるかという検証を行いました。狂ってやがる!(褒め言葉)

サクッとベンチマーク結果をどうぞ!

RADEON

海外メディアのWCCF TECHはES版RADEON RX Vega(以下、RX Vega)の3DMark 11のスコアを発見し、その詳細を報じました。

RX VegaのES版となる687F:C1のスコアが3DMark 11に上がっています。今回見つかったカードはFrontier Editionの1600MHzより30MHz高い1630MHzで動作して、3DMark 11のGraphics Scoreは31873です。これはGTX 1080 FEの27618よりも約4000点高いスコアになります。

(Source:WCCF TECH)

しかし、GPUの話題をメインに扱う海外メディアのVideoCardzは、WCCF TECHの主張には誤りがあると指摘しました。

RADEON

株式会社エーキューブはRADEON Vega Frontier Edition(以下、Vega FE)の国内取り扱いと販売価格を発表しました。その内容がこちら。

なんだこのボッタクリ。

Vega FEって、空冷版がMSRP $999、水冷版がMSRP $1499なのですが。代理店のエーキューブって一体どこの糞企業だよ、って思ったら代表取締役の名前に見覚えが。

あっ……(察し

RADEON

1

先日、AMDはSIGGRAPH 2017についてのプレスリリースを公開しましたが、RADEON RX Vegaについては一切触れられていませんでした。

しかし、RADEONのツイッターアカウントで 「SIGGRAPH 2017での発表はRXも含まれる」 とのフォローが入りました。SIGGRAPH 2017ではRADEON RX Vegaについても何かしらの発表はあるようです。

RADEON

t

AMDは2017年7月30日から開催されるSIGGRAPH 2017で、『CAPSAICIN』と題した各種発表を行います。まずはAMDのプレスリリースをお読みくださいませ。

2017年7月30日、最先端のRADEON『Vega』アーキテクチャを搭載した『RADEON Pro』ファミリの最新の追加情報をご覧ください。

AMDの製品ラインナップ、RADEON Pro、RYZEN THREADRIPPER、EPYC、RADEON Instinctは、エンタテインメントからエンジニアリングまで、業界をリードするクリエイティブなパイプラインに革命をもたらし、その精度とパフォーマンスは新しい時代にシフトしました。

 PM18:30 PST:オープン
 PM19:30 ~ 20:45 PST:プレゼンテーション
 PM20:45 ~ Midnight PST:デモとレセプション

AMDはSIGGRAPH展示フロアに#301にブースを設け、来場者はRADEON Proグラフィックス製品を搭載したプロフェッショナルなワークフローを見ることができます。

おわかりいただけたでしょうか。RADEON Proについての言及はありますが、RADEON RX Vegaについては一切触れられていません。

COMPUTEX 2017でもRX Vegaに関しての発表は行われず、AMDはSIGGRAPH 2017でローンチすると発表しましたが、そのSIGGRAPH 2017でも触れられていないというのはどういうことなのか。

はたして、SIGGRAPH 2017でRADEON RX Vegaについての発表はあるのでしょうか。

2017/7/2追記
RADEONのツイッターアカウントで 「SIGGRAPH 2017での発表はRXも含まれる」 とのフォローが入りました。

RADEON


(Source:The Radeon Vega Frontier Edition 16GB Air Cooled Review)

RADEON Vega Frontier Edition(以下、Vega FE)の各種ゲームベンチマークが公開されました。前回、3DMarkのベンチマークはGTX 1080程度でしたが、実ゲームではどんなもんなのか。サクッと結果をどうぞ!