GeForce,ゲーミングノートPC


(画像クリックで拡大)

ノート向けに980MXと970MXが、新たなラインナップとして追加されました。詳細は上記画像を見ていただくとして、980M/970Mより若干性能が向上しております。

今回の性能向上で980MXのCUDA数、ROP数がデスクトップ用のGTX970と同様になりました。デフォルトのコアクロックもGTX970が1050MHzに対して、1048MHzとほぼ同じ。メモリクロックはGTX970が7010MHzに対して、約2000MHz低くなりますが、それでもノート用としては十分にパワフルなスペックだと思われます。

ソース
WCCF TECH
NVIDIA Readies GeForce GTX 980MX and GeForce GTX 970MX

ゲーミングノートPC



(各画像はクリックで拡大)

この手の外付けGPU BOXノートはお久しぶりですね。

CPUはCore i7-6500U(2.5GHz/ターボ3.1GHz/2C4T)でメモリは8GB。GPU BOXがあっても、近年のAAAゲームだとCPUパワーがボトルネックになる場面に出くわしそうです。CPU使用率の低いゲーム向けですね。

液晶部は12.5インチのIGZOパネルが採用され、WQHD or 4Kから選択が可能となっております。周波数の記載はありませんが、高リフレッシュレートであればそれを売りにしているはずなので60Hzと見て間違いないでしょう。

4Kパネルは100% Adobe RGB、WQHDパネルは70% Adobe RGBだそうです。(が、この辺、どういうものなのか管理人はいまいちよくわかっておりません。絵描きさんやビジュアルなクリエイター向けでしょうか)

ノート本体の最小構成のお値段は$999。外付けGPU BOXは別売となっており、お値段はまだ未定です。

以下、スペック詳細になります。

ゲーミングノートPC

前回のあらすじ。10台限定のMSIの約51万円ノートPCも音が左寄りなのか。その51万円ノートのレビューが4gamerで公開されました。

で、音ですが、

ダメのようですね。51万も出してこれは萎えますね。ヘッドフォン勢にはあまり気にならない部分でしょうが。サブウーファーを付加させることで、付加価値が上がるどころかゴミ仕様になるなら、最初からサブウーファーなんて捨ててしまえと思います。

他にも

DELL ALIENWARE 17
MSI GT80 2QE
MSI GT72 2QE

などが音が左寄りです。どれも2.1chのサブウーファーの糞配置が原因のようです。2.1ch、地雷すぎでしょう。音の定位を気にされる方はお気をつけくださいませ。

ハードウェア全般

Surface BookにVisual Studioをインストールすると、上記のようにチラつきが発生するようです。原因はVisual Studioインストール時に有効になるHyper-Vのせいとのこと。この現象を止めるには、コマンドプロンプトから下記のコマンドをAdminで実行することで直るそうです。

dism.exe /Online /Disable-Feature:Microsoft-Hyper-V

この問題はSurface Pro 4でも発生しているらしく、MSも問題を認識しており修正に取り組んでいるそうです。

ソース
InfoWorld
User reports of Surface Book and Surface Pro 4 problems proliferate
MS公式フォーラム (海外)
Screen flickering with w/new Surface Book when Hyper V enabled. Anyone else experiencing this?

GeForce,ハードウェア全般

<Surface BookのGeForce>
CUDA Cores: 384
Core clock: 954 MHz
Memory data rate: 5010 MHz
Memory interface: 64-bit
Memory bandwidth: 40.08 GB/s
Total available graphics memory: 5081 MB
Dedicated video memory: 1024 MB GDDR5
System video memory: 0 MB
Shared system memory: 4057 MB

<GT740 (Kepler)>
CUDA Cores: 384
Core clock: 993 MHz
Memory data rate: 5000 MHz
Memory interface: 128-bit
Memory bandwidth: 80 GB/s
Dedicated video memory: 1024 MB GDDR5

元記事が中国語なのでハッキリとはわかりませんが「940Mの変異体」と書かれており、上記のようにGT740に近い性能とのこと。ちなみにGT740がどの程度の性能かと申しますと(下記画像はクリックで拡大)

i7 5775C(Broadwell)のiGPUより約20%上のベンチスコア程度。Surface BookのGeForceがKeplerかMaxwellかは不明ですが、Maxwellでしたらもう少しスコアが伸びるかもしれません。Surface BookがGeForce搭載だからといっても、ゲームプレイに過度の期待は禁物のようです。Surfaceにゲーミングを求める人なんてあまりいないでしょうが…

ソース
EXP review
微软Surfacebook独显揭秘:被忽悠了,只是个GTX 940M而已

ハードウェア全般

ちょっと前に発売されたASUSのZenbook UX305FAさん。
ファンレスとのことでクロックの挙動と、外側の温度はどんなもんなのかと。

高負荷を掛け続けた場合、1.4GHz前後での動作になるようです。 (各画像はクリックで拡大)
高負荷時の外側の温度は

こんな具合。クロックに関してはファンレスであるが故に仕方ない感じでしょうか。外側の温度はファンレスでこのくらいなら優秀な部類だと思います。

ゲームパフォーマンスに関してはCS:GOでも


(ソース:Asus Zenbook UX305FA - test ultralekkiego laptopa z procesorem Core M-5Y71)

これくらいのフレームレートと、動かないことはないけど遊ぶには辛いといったところ。ゲーミングノートではないのでこの結果はしゃーなし。

極々普通のノートですが、普段使い用に静かなノートが欲しい人には良さそうです。CPUパワーが欲しい人はファン有の別のノートを選択した方が幸せになれると思います。

ゲーミングノートPC

ノートPCとは一体なんだったのか。こういうイカレたの好きよ。 (各画像はクリックで拡大)

この後部に付いているでっかいドックが水冷ユニットのようです。IPS17インチ4Kということ以外、スペックの詳細は明らかになっていませんが、ここまでやるくらいですから相当なハイエンドモデルになるでしょう。

以下、画像になります。

GPU,ゲーミングノートPC

最初からゲーミングノートを買うか、MSI GS30とかALIENWARE 13/15/17を買っておけば良いという話ではありますが、ゲームをするつもりなんてなく普通のノートPCを買ったものの、後になってからゲームをしたくなったなんてことがあるかもしれません。

ハイエンドGPUは必要としないけどCPU内臓GPUでは性能が足りない、そんな普通のノートPC勢の救世主になるかもしれない製品がこちら。

ノートPCにMini PCI Expressスロットがあれば接続可能でございます。(ExpressCard版もあります)

何が良いって約53ドルとお手ごろ価格。記事下部に販売サイトのリンクを貼ってますが、ざっと見たところ日本にも発送可能っぽいです。この手の製品は相性問題で動かなくても泣かないっていうのが原則ですが、このお値段なら万一動かなくてもダメージは少なそうですね。

別途GPUやらモニタやらが必要ですが、そこは、なんかこう、がんばってください。

ソース&販売サイト
EXP GDC Beast Laptop External Independent Video Card Dock

ゲーミングノートPC

DELL ALIENWARE 17 税込28万円くらい
http://www.4gamer.net/games/092/G009238/20150326127/
MSI GT80 2QE Titan SLI 税込50万円くらい
http://www.4gamer.net/games/118/G011863/20150313096/
MSI GT72 2QE Dominator Pro 税込33万円くらい
http://www.4gamer.net/games/118/G011863/20141114134/

いいお値段っすね。スペック的にはどうこう言いませんが、この3点に共通して管理人的に許せない部分があります。

どれも音が左寄りである

ということです。管理人は音の定位が真ん中でないと発狂するマンです。正直、音が中心に定位しているなんて当たり前のことであり、最低限出来ていて当然のことと思っていました。

どの製品も共通してサブウーファーが悪さをしているようです。ウーファーって聴く人を心地良くさせるもの(ゲーム用途だと視界外の状況をわかりやすくさせるものでしょうか、ウーファー持っていないのでわかりませんが)だと思うのですが、それを悪くさせてどうするのかと。

MSIもDELLも左寄りっていうのがまたなんとも。設計が被っているのでしょうか。他のサブウーファー搭載ノートがどうなのかはわかりませんが、購入を予定しているものにサブウーファーが搭載されていたら確認しないといけませんね。

客「これ、音、左寄りですか?」
店員「は?」

うん、自分が店員なら頭にクエスチョンが浮かぶ。これは盲点ってレベルじゃないかと。このことを知らずに高いお金払って買っていたらガッカリどころか発狂もんっすよ。

常時ヘッドフォン勢には問題無いと思います。管理人はVCするときはヘッドセットを使い、それ以外のときはスピーカー派です。