ALAN WAKE2出るんですって!!
1の最後はB級ホラー(最高の褒め言葉)として素晴らしいオチでしたが、あの後どうなるのか続きが気になります。
【速報】 ここまでのアランウェイク
【ゲーム】 セーブデータを見つける方法
セーブデータを改造したり差し替えたい。しかしセーブデータがどこにあるかわからない。そんな方向けの記事でございます。はい、サクサクいきます。
CTRL+SHIFT+ESCでタスクマネージャを開く → パフォーマンス → リソースモニター → ディスク
これでストレージのアクセス状況が見ることができます。C:\Windows\System32\resmon.exeを直接叩いてもおk。
次にウインドウモードでゲームを起動します。なんか適当にセーブします。リソースモニターを見て、書き込みのあったファイルがセーブデータです。たぶん。
色々なファイルにアクセスがあると思います。どれがセーブデータかはそれっぽいファイル名やら勘やらエスパーって判断しましょう。
個人的にリソースモニターは見辛いので、↓のフリーソフトがオススメです。
Moo0 ファイルモニター
http://jpn.moo0.com/software/FileMonitor/
ドライブ単位でファイルの作成・書き込み・改名・削除をモニタリングできて、ログも最大20000まで表示し続けられるので便利です。
最後に注意事項です。オンラインモードのあるゲームだと、鯖と同期して問題が発生する可能性や、セーブデータの改造が規約に抵触したりしなかったりするかもしれません。
その場合は、オフラインで起動してプレイしたり、オンラインモードをやるときはセーブデータを元に戻したりと面倒ごとが待ち構えています。その辺の対処が出来ない方にはオススメいたしかねまする。ぶっちゃけオフゲ向きの記事でございます。
【ゲーム】 春へと続く丘
「春へと続く丘」というフリーゲームをご存知でしょうか。「死舞草」を作ったチームと言えばピコンってくる人も多いんじゃないでしょうか。そのチーム「Home Security Company」の作った新作「春へと続く丘」が公開されています。
Home Security Company
http://n-hsc.com/
ピコンと来た人も来なかった人も、死舞草→Colors/Forest→春へと続く丘、の順で是非プレイしていただきたいオススメのフリーゲームです。多くは語りませんが一言、管理人はグイグイと引き込まれていきました。
【ゲーム】 GTA5のGPU/CPUテストをGAMEGPUが公開
ロシアが誇るゲーム検証サイトGAMEGPUにGTA5のGPU/CPUテストが公開されました。
グランド・セフト・オートV テストGPU
http://gamegpu.ru/action-/-fps-/-tps/grand-theft-auto-v-test-gpu.html
ざっと見た感じ、CPU使用率の配分が良く、リソースを上手に使えている感じですね。
GPUに関してはTITAN Xでの検証も見てみたかった。