GeForce,静音

コイル鳴きというとMaxwell世代ではGTX970の鳴き報告が多く話題になりました。

Pascal世代ではどうなったのか。youtubeで動画検索すると

GeForce

368.51Hotfixドライバが公開されました。

このドライバはWindows8.1/10の64bit専用で、高リフレッシュレートのモニタ環境でゲームを起動したときにチラつきが発生する問題の修正のみが施されております。

この問題に悩まされていた方は、下記サイトからダウンロードしてどうぞ。

GeForce Hotfix driver 368.51 Windows8.1 / 10 64bit専用
http://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/4166

GeForce

ザックリ翻訳
過去24時間でGTX9xxの価格はほぼ20%低下しました。9xxは以下の値下げになります。

価格の変更は数時間から数日の間に世界的に有効になるでしょう。

(ソース:http://videocardz.com/61116/nvidia-geforce-gtx-980-ti-gtx-980-and-gtx-970-receive-a-price-cut)


ですって。

とりあえずGTX980Tiは


(画像クリックでAmazonへ)

これよりは下がってほしいですね!

尚、ASK国にも適用されるかは不明の模様。

GeForce

最初に結論を申しますと、言うまでもなくGTX1080がぶっちぎりですが、気になるのは先日発売されたGTX1070ではないでしょうか。前情報通り、概ねTITAN Xをわずかに上回っております。

サクサクッと結果をどうぞ。

GeForce

海外のGeForce公式フォーラムに投稿された不具合情報です。目に付いた不具合書き込みをざっくり翻訳。真偽のほどは定かではありません。ご覧いただいた方の判断にお任せします。同様の不具合をお持ちの方の参考になりましたら幸いです。


<Windows10>
・ダークソウル3とBATMAN Arkham Knightでフレームレートが下がった。365.10では問題ない
・980TiのSLIだとTotal War: WARHAMMERで表示がチラつく
・The Crewがクラッシュするようになった
NV:↑The Crewのバグ報告ありがとうございます。この問題を(ドライバ担当に)報告します
980TiのSLIだとHomefront: The Revolutionで表示がチラつく
NV:↑Homefrontのバグ報告ありがとうございます。今この問題を調査しています

<OS不明>
・CS:GOがクラッシュする。365.19だと問題ない


The Crewの問題はRedditでも報告が出ているため、プレイされている方はお気をつけくださいませ。

また、368.22のときにBF4の不具合報告があり、この問題をNVIDIAも認識しておりましたが、リリースノートの「修正された問題」にも「既知の問題」にも書かれておらず、フォーラムでも目にしませんでした。

翌日、フォーラムを見てみたら

ザックリ意訳
Q.BF4の表示問題は直ったんけ?
A.直ったで

と書かれてありました。BF4勢には朗報ですね。

GeForce

top

StrixというとGTX980Ti Strixではオリファンの中では冷えが悪くリファレンスに近い温度。それなのに日本メディアでは「冷える!」という謎の記事が目につきました。

その一方で、同じヒートパイプダイレクトタッチでも980Ti Matrixはよく冷えておりました

GTX1080のStrixではどうなのか。同じヒートパイプダイレクトの980Ti Strix、980Ti Matrix、1080 Strixのファンを見ると

GeForce


(ソース:http://www.gdm.or.jp/voices/2016/0608/165683)

いつものASKなものの、今の980Tiの市場価格と同じくらいかな?それだったら1070に、ってなるような気もしたりしなかったりするものの、言うまでもなく米尼からの個人輸入がさいつよっすね…

GeForce

Mirror's Edge Catalyst、Edge of Nowhereに最適化された368.39ドライバが公開されました。このドライバにはGTX1070のサポート及び、GTX1080のファン問題の修正も含まれております。以下、リリースノートに記載されている修正内容になります。


Windows7/8.1
・Total War: WARHAMMERでスタッターが発生する問題の修正
・WarThunderの3D Visionレーティングを低下しました

Windows10
・GTX1080でファンの回転数が急に上下する問題の修正
・Total War: WARHAMMERでスタッターが発生する問題の修正
・Laplaceの起動に失敗する問題の修正
・EdgeでYoutubeをフルスクリーン再生しているとスタッターが発生する問題の修正
・MGSVを起動すると画面が真っ白になる問題の修正
・モニタスリープからシステムスリープに移行するとシステムがハングする問題の修正
・The DivisionをSLIでプレイしていると20-30分後にスタッターが発生する問題の修正


例のファン問題はWin10での修正リストに含まれており、Win7/8.1では発生しなかったということでしょうか?今回のドライバで本当にちゃんと直ったかどうかといいますと

GeForce公式フォーラム上では「直った」との報告が連続しております。

ドライバのダウンロードは↓下記サイトからどうぞ。

368.39WHQL Windows 7/8.1 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/103936/jp
368.39WHQL Windows 7/8.1 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/103918/jp

368.39WHQL Windows10専用 64bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/104008/jp
368.39WHQL Windows10専用 32bit版
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/103990/jp

関連記事
【GPU】 GTX1080のファンが異常動作、急に高回転になったり下がったりする模様

GeForce

ザックリ意訳
私は某所にて下記のPascal GPUリストを見つけました。

GP100-A01P / GP100-VSXB-24-A1-5X
GP100-890-A1

GP102-400-A1

GP104-200-A1 / GP104-PS-NB - ASUS' teaser?
GP104-200-A1 / GP104-PR-DT / GeForce GTX 1070 / dev_id 1B81
GP104-200-A1 / GP104-PS-DT
GP104-400-A1 / GP104-PR-DT/ GeForce GTX 1080 / dev_id 1B80
GP104-400-A1 / GP104-PS-DT
GP104-725-A1 / GP104-PS-DT
GP104-950-KD-A1 / GP104-PR-DT
GP104-975-A1 / GP104-QS-9XX
GP104-985-A1 / GP104-QS-9XX

GP106-300-A1 / GP106-QS-V0-F0-300-V1
GP106-400-A1 / GP106-QS-400-V1
GP106-750-A1 / GP106-QS-750

つまり、これらのカードのテストが行われているということだろう。

(ソース:http://www.geeks3d.com/forums/index.php?topic=4547.0)


GP102-400-A1はPascal世代のTITANで使われるコアではないかといわれております。海外フォーラムに投稿されたコメントによると、これらのカードは既に何かしらのソフトでテスト段階に入っているとのこと。

また、中国語圏が一次ソースの

GTX1060@6GBに使われているとされるGP104-150-A1の姿は、まだ見つけることができなかったようです。

GeForce


(各画像はクリックで拡大)

2枚目の画像には「Next generation graphics card」と書かれており、Pascal世代のものが採用されることを示唆しています。

海外情報によるとGTX1080Mは出ないとのことですが、3枚目の画像には2048CUDAと書かれており、GTX1080の2560CUDA、GTX1070の1920CUDAとも一致しません。

GTX1080Mは出ないという情報は誤りでMシリーズは出るのか、展示機の表示情報が間違っているのか、展示機ということでとりあえずMaxwell世代を乗っけているのか。謎。

2016/06/19追記
GTX1080は出る模様。

GeForce,マザーボード


(画像クリックで拡大)
(ソース:http://videocardz.com/60927/colorful-motherboard-with-geforce-gtx-1070-on-board)

ATX規格に準拠していないことから、何かしらのベアボーンとして使用されるのではないかとのこと。搭載されているGPUダイは「GP104-200-A1」と刻印されており、GTX1070のコードネームと一致しております。

このマザーボードはCOMPUTEXのColorfulのブースにて展示されており、どういう形(ノートやら小型ベアボーン等)で取り扱われるのかは現時点では不明となっております。

GeForce

2016/06/19追記
GTX1080はしっかり出る模様。

以下の情報は古く誤りになります。


海外情報によるとGTX1080Mはスキップされて、ノートPC用のPascal GPUはデスクトップ用のGTX1080/1070が採用されるそうです。低いTDPで動作するものの、CUDA数等はそのままデスクトップ用のGTX1080/1070と同じ仕様が保持されるとのこと。ヒュー…

しかし、TDPが下がるということは、クロックを下げて対処する感じでしょうか??

2016/06/06追記

上記の情報が誤りの可能性も出てまいりました。