【ハード】 Synopsys、USB 3.2のデモを公開。実測1.6GB/sのデータ転送速度を達成
SynopsysはUSB 3.2のデモ動画を公開しました。USB 3.2は10Gbpsの2レーンとなり、今回、デモに使用した試作機では実測1.6GB/sのデータ転送速度を達成しました。
めちゃめちゃ速いですね! 気になる登場時期に関してはもうしばらく時間がかかるようで、コンシューマ向けとして登場するのは2019年後半以降になるとのことです。
ASUS ROG Swift Pro PG248QPがまもなく発売!540Hzの世界最速ゲーミングモニター。ASUSに先だってNVIDIAが発表
ASUSは、世界最速の540HzゲーミングモニターであるROG Swift Pr ...AMD Software: Adrenalin Edition 23.9.3 for Cyberpunk 2077 and PAYDAY 3公開
『サイバーパンク2077:仮初めの自由』『PAYDAY 3』をサポートしたAMD ...GeForce RTX 4000シリーズは7680x2160の240Hzに非対応。最大120Hzまで。一方、Radeon RX 7000シリーズは240Hzに対応
GeForce RTX 4000シリーズは、7680x2160解像度でのリフレッ ...