【SSD】 データセンター向けに100TBのSSDが登場
(Source:Nimbus Data)
Nimbus Dataはデータセンター向けSSD『ExaDrive DC100』シリーズを発表しました。このSSDの注目点はなんといってもその容量、最大100TBにもなります。現在、サンプルの出荷が開始されており、2018年夏頃から販売が開始されるとのことです。
販売価格は明らかになっていませんが、その容量とデータセンター向けということから一般人には手の出ない価格になることが予想されます。
2015年5月時点では6TB SSDで世界最大容量と言われていましたが、ここ3年ほどで一気に容量が伸びましたね! 一般向けSSDでは2TB SSDが大分お手頃価格になってきているため、今後も容量の増加と低価格化が期待されます。