【雑記】 PCゲーム・ハード関連流し読み 2015/12/26

雑記

・ELSAのGPUモニタリングツールが最高に分かりやすい

(画像クリックで拡大)

第一羽「ひと目で、尋常でないタスクマネージャだと見抜いたよ」

これはGoodインターフェイス。パッと見て一発で分かりますね。とはいえ、ゲーマー勢にお馴染みのGPU-Zでも特に困ることは無いと思いますが、UIを置き換えたい人は下記のサイトからダウンロードしてどうぞ。

ELSA System Graph
http://www.elsa-jp.co.jp/products/products-top/graphicsboard/geforce/gpu_manager/elsa_system_graph/

・ビック、祖父、コジマの2016年福袋


(ソース:ビックカメラやソフマップが2016年福袋の情報を公開、元日から販売)

150万円くそわろた。福袋…恐ろしい子…

カメラに詳しい人にとっては、もしかしたらすごくお買い得なのかもしれませんが…自分にはよくわかりません…

・The Technomancer

(画像クリックで拡大)

火星を舞台にしたアクションRPG「The Technomancer」よりSSを1枚。2016年の早い内にアーリーアクセス版が出る模様。PC版だけでなくPS4/XboxOne版もあるようです。

(ソース:Sci-fi RPG The Technomancer Shoots you to Mars in Early 2016)

・iPad ProでWindows10が動作する?

台湾メーカーの「Data Express」がWindows10入りのiPad Proの販売を行っていると、海外メディアのDigiTimesが報じました。ただ、Data Expressのサイトでは販売を確認出来ませんでした。というか中国語がよくわかりませんでした(困惑)

(ソース:Notebook, consumer electronics sales to remain flat in 2016)