【モニタ】 13.3インチ小型モニタGeChic 1303Hのタッチパネル版1303i ①
がそろそろ出るのか海外サイトでは予約開始。
市販品で唯一のFHD16M色小型ネイティブモニタということで、一部の小型モニタマニアには人気の商品。他社製品にも近いサイズでFHDのネイティブモニタはあるものの、262K色という残念な仕様。何故16M色までがんばれなかったのか。
で、1303シリーズはタッチパネル有が385ドル、無しが370ドル、15ドル差とえらく良心的。
といっても元が中々のお値段ですが…1ドル120円換算で日本円にしたら結構なお値段になりそうです。
日本でどれくらいになりそうか、参考までに1303Hの2015/5/24現在のAmazon価格がこちら。
1ドル87.5円換算…だと… (※6/15現在37530円です)
いやいや、もしかしたらTOP画像の販売サイトが高いのかもしれない、米尼ならどうか。
ああ、1ドル87.5円だわ、これ。このままのレートで1303iも日本に来たらすごいですね。代理店ががんばっているんでしょうか。
GPUの国内価格もがんばっていただけませんかねぇ…
6/15追記
続報書きました。
![]() | Gechic On-Lap1303I 13.3インチモバイル液晶モニタ 10点マルチタッチ対応 IPSパネル採用 最大解像度1,920x1,080 保護カバー&スタンド付 |